国大セミナーで、飛躍的な成績アップを実現! 全員が最前列、ヤル気を引き出す6人制授業
1分でわかる!
「国大セミナー」
CAMPAIGNキャンペーン

受付時間 10:00〜(但し日曜は除く)
- CHARACTERISTIC -スタートダッシュを成功に導く国大セミナー3つの特徴
特徴16人制授業
-
生徒が能動的になる双方向授業
-
国大セミナーでは聴くだけの受動的な授業ではなく、講師が生徒に対して絶えず発問を繰り返し、生徒と対話しながら 学習単元の解説をおこなう、「双方向型授業」です。従って生徒は、考える・発言する時間が圧倒的に多くなり、1人ひとり が主役感、存在感をどの塾よりも体感できます。生徒への褒め・励ましが生むモチベーションアップや1人で問題を解け た達成感などで、学習に対して「好き」=「やる気」が増えていくのです。
-
-
生徒たちの意識向上、個性の発芽
-
「1クラス6名限定グループ学習法」を通じて、生徒たちは意識が高まり、個性が出てきます。学習時には、「集中力」「スピード」が加速し、「競争心」が生まれます。国大セミナーだからこそ、これらの能力開発が達成され、どの塾よりも短期間で学力を伸ばすことができるのです。「高能率・高密度の学習」に慣れると、子どもたちは生活にメリハリが出て、さらなる「集中力」が身につき、期待以上の成果を出すことができます。
-
-
自己解決力の育成
-
問題演習授業では、生徒1人ひとりが作成する解答を、講師が追いかけるように添削していき(※図参照)、「誤り・つまずき」を発見・指摘し、生徒自らが自己解決できるようにコーチング指導をおこないます。そして、すぐフィードバックをおこなうことで、「生徒1人ひとりが自ら考える問題演習授業」が展開されるのです
-
特徴2理解度の徹底
-
各補習の徹底
-
欠席・遅刻の場合はキッチリと補習。また、慣れない入塾直後、授業で理解不足が生じた場合、前学年内容で理解不足を発見した場合等は、できるまで補習します。
-
合格するまで繰り返すチェッ
クテスト -
授業の最後には内容の徹底理解を図る「チェックテスト」を実施。塾生は、この「チェックテスト」に合格しなければ、その日の授業を終えられません。確実な成績アップと第1志望校合格を確実に達成するためには、その日の授業の学習目標を確実にマスターすることです。そこで、「わかるまで、できるまで。」を今まで以上に追及するため、授業後に、その日の学習内容の徹底理解を図るための『チェックテスト』を実施します。塾生は、毎回の授業の最後におこなわれる『チェックテスト』を合格しなければ、その日の授業を終えることはできません。講習会毎におこなわれている「復習テスト制度」を「チェックテスト」として、通常の授業に導入しています。
-
スタートダッシュ成績保証
-
新入塾生を対象に、成績ワンランクアップシステムの中に、入塾時の規定に従い、保証内容を確定する「スタートダッシュ成績保証」を新たに採り入れました。これは入塾後、次学期の定期テストにて保証内容が達成できない場合、次のテストに向けて学習クリニックを授業とは別に無料で行うものです。学習クリニックは、保証内容を履行できるまで、期限なしに続きます。「わかるまで、できるまで。」を実現するために、国大セミナーは結果にもこだわります。
特徴3地域密着
-
完全中学校別対策
-
各学校のテスト範囲をすべて調査すると同時に、過去のテスト問題を収集・分析。他塾のような大ざっぱな対策指導ではなく完全中学校別テスト対策を行い、要点を整理しながら出題範囲の理解定着を図ります。
-
学校予定と調整
-
部活動との両立ができる授業開始時間や、学校行事を配慮してスケジュールを組んでいます。
受付時間 10:00〜(但し日曜は除く)
- VOICE -国大セミナーで成績アップ!
ご利用者の声

-
小学生
アットホームな雰囲気で、すぐになれました!
-
わたしは、小学校5年生の3月から国大セミナーに通い始めました。はじめての塾だったので、はじめはとても緊張していましたが、とてもアットホームな雰囲気だったですぐなれました。最初は、「塾なんて…」と思っていましたが、先生や周りの友だちが温かく接してくださったので、今ではなくてはならない存在です。
(Y・Rさん)
-
中学生
6人制で周りから刺激を受け、向上心がわきました!
-
国大セミナーの良いところは、先生が私たちと近い所にいれくれて、気軽に勉強でも進路でも相談にのってくるところです。このような仕組みは疑問を直ちに解消できるので、素晴らしいと思います。6人制のクラスで近くに違う解き方をしている子や、自分より速く解いているこに刺激をうけ、向上心がわいてきました。
(S・Sくん)
-
中学生
熱心な指導のおかげで、自分にあったやり方を見つけることができました!
-
私は、勉強自体はもともと嫌いではなかったのですが、自分にあった勉強のやり方がわからずにいました。ですが、国大セミナーに入り、先生方の熱心な指導のおかげで、それまでよりも勉強が楽しくなり、自分にあったやり方を見つけることができました。国大セミナーの先生方は本当に1人ひとりのことを丁寧に見てくださいました。今、私がこうしているのは国大セミナーで勉強した時間があったからこそです。
(Y・Rさん)
国大セミナー「10の自信」
- 1. 子どもたちと向き合う指導理念
- 短期的に成績アップを達成させること。眠っている能力を引き出し、自主性をもってその力を発揮させる指導理念。
- 2. 欠席・遅刻補習、理解不足の特訓補習の徹底
- ○欠席・遅刻の場合 ○入塾直後 ○授業で理解不足が生じた場合など
- 3. 受験別クラス編成と厳選カリキュラム
- 受験校を意識したクラス編成をし、志望校のレベルに合わせた授業を整備。
- 4. 合格するまで繰り返すチェックリスト
- 授業の最後に実施するチェックテストに合格するまで授業が終わりません。
- 5. 完全中学校別の定期テスト対策
- 学校別のテスト範囲にあわせて、家庭学習から試験対策授業までを約3週間前から実施。
- 6. ワンランクアップシステムと成績保証制度
- 「内申点・実力」を同時に高める最善の行動目標を設定して達成をめざす面談を実施。
- 7. 飛躍的に成績がアップする季節特訓講習会
- 長期休みに集中的な総復習と徹底的な弱点克服を実施。飛躍的な成績上昇を実現。
- 8. 豊富な入試情報量と進路相談
- 進学イベントの開催など、豊富な実績で各ご家庭を支援。入学後のことまで考えます。
- 9. 生徒・父母への万全フォロー体制
- お子様の現状や今後の指導、進路等を定期的にご報告。入試への不安を取り除きます。
- 10. セーフティーメールと空気清浄機で安心通塾
- 「セーフティーメール」と空気清浄機を全校導入しています。
高校受験部講座
高校受験部コース案内
- 特進コース
-
高度な学力の養成と確かな内申対策で、トップ校合格へと導く1クラス6名限定のグループ指導コース。
トップ校合格に向けて高度な学力を身につけていくために、このコースでは中1のうちから内申対策と同時進行して、入試に向けた応用力の養成を行います。また、中3の9月以降は中学校全範囲を修了した科目から順次入試対策授業を開始します。国大セミナーならではの1クラス6名限定グループ学習法を基盤にしているからこそ、数多い演習量がこなせ、トップレベルの実力が確実に養成できます。◇対象:中1〜中3
◇教科:英・数・国(全学年) / 理・社(中3)
- 本科コース
-
バランス良く内申・偏差値をアップさせ、目標校合格をめざします。1クラス6名限定のグループ指導。
志望校合格には、内申点の確保をするとともに、入試本番での得点力を養成することが必要です。このコースでは、学校の先取り授業と万全の定期試験対策をおこなって中1のうちから内申点アップを図ります。また、季節講習会や中3の入試対策授業では偏差値アップと志望校合格のための実力アップを図ります。◇対象:中1〜中3
◇教科:英・数・国(全学年) / 理・社(中3)
詳細については、
お近くの校舎にお気軽にお問い合わせください。
小学部講座
小学部コース案内
- 国大ジュニアスクール
-
低学年のうちに身につけたい基礎学力を養成。1クラス4名限定のグループ指導コース。
「勉強って楽しいんだ」という気持ちは、低学年のうちに育んでいきたいものです。パズル問題や自由に答えることのできる「ことば集め問題」を通して興味・関心をひき出し楽しく勉強を進め、子どもの限りない可能性を広げることを第一の目的としています。高学年で成績を飛躍的に伸ばすための土台づくりが可能です。◇対象:小1〜小3
◇教科:算数・国語
- 小学生英語
-
新学習指導要領に対応。1クラス6名限定のグループ指導コース。
新学習指導要領での目標は「4技能5領域を養うこと」。4技能とは「聞く・読む・話す・書く」。この「話す」をさらに「話すこと(やりとり)」「話すこと(発表)」の2つに分けたので4技能5領域と言います。更に従来の「楽しく英語に触れる」とは異なり、「自分の意見を伝える・過去や将来の表現」等の事項が明言されています。つまりは文法力も必要です。そして単語数に関しても小中合計で2200~2500語とされています。国大セミナーでは4技能を養成することはもちろん、中学へ進学する準備を早期におこないライバルに差をつけていくことを目標にしていきます。◇対象:小3〜小6
◇教科:英語
- 本科コース
-
英語・算数・国語の3教科を週2回の通塾が可能となりました!
中学に向けた土台作りと上位を狙う学力を養うスタンダードなクラスです。1クラス6名限定のグループ指導コース。
小4小5では、学習に幅や深みが出てきます。そのため、積極的に学習に取り組む姿勢や、応用問題もあきらめずに解き進める強さが必要です。漢字・計算の基礎基本、表現力・思考力の養成を重視し、学校準拠教材で楽しくのびのび学んでいきます。学校内容を完璧にし、中学進学後に成績上位に入る力を養成します。
小6は中学進学へ向け、学習を完成させる学年です。小学生の学習内容を着実に身につけ中学部への移行をスムーズにおこないます。◇対象:小4〜小6
◇教科:算数・国語(小学生英語と合わせて「週2日間の通塾で3科目受講が可能です)
- 本科コース
-
英語・算数・国語の3教科を週2回の通塾が可能となりました!
中学に向けた土台作りと上位を狙う学力を養うスタンダードなクラスです。1クラス6名限定のグループ指導コース。
小4小5では、学習に幅や深みが出てきます。そのため、積極的に学習に取り組む姿勢や、応用問題もあきらめずに解き進める強さが必要です。漢字・計算の基礎基本、表現力・思考力の養成を重視し、学校準拠教材で楽しくのびのび学んでいきます。学校内容を完璧にし、中学進学後に成績上位に入る力を養成します。
小6は中学進学へ向け、学習を完成させる学年です。小学生の学習内容を着実に身につけ中学部への移行をスムーズにおこないます。◇対象:小4〜小6
◇教科:算数・国語(小学生英語と合わせて「週2日間の通塾で3科目受講が可能です)
- 特進コース
-
最難関校・難関校の受験準備を目的とした1クラス6名限定のグループ指導コース。
中学校でも成績を伸ばし続け、最難関校・地域トップ校に合格するためには、小学生のうちから応用力や発想力、論理性や表現力などを身につけることが重要です。6名限定のグループ学習が、生徒1人ひとりの眠った能力を引き出すのに最適な環境を作り上げますので、「私立中の受験は考えていないが、よりハイレベルな学習を」とお考えの方に最適なコースです。◇対象:小4〜小6
◇教科:算数・国語
詳細については、
お近くの校舎にお気軽にお問い合わせください。
中学受験部講座
中学受験部コース案内
- 私立中学受験11カ月完成Sコース
-
小6からはじめる11ヵ月で私立中学校へ最短合格を目指す1クラス4名限定のグループ指導コース。
入試問題を解くために必要な知識を段階的に学習し、秋以降から本格的に入試問題にチャレンジしていきます。演習と解説、毎週毎授業のチェックテストを繰り返しながら、最短で合格できる力をつけていきます。◇対象:小6限定
◇教科:2科目(算数・国語)、4科目(算数・国語・理科・社会)
- 私国立中学受験コース
-
私国立中上位校・最難関合格を目指す1クラス4名限定のグループ指導コース。
難関上位校で出題される入試問題を確実に解くための学習をおこないます。演習中心の学習を基盤に、毎回の授業で前回の授業のチェックテストをおこない、合格点に達しない場合は再テストや補習授業などにより、確実な知識・テクニックを身につけます。◇【小6対象】私国立中学受験Zコース
◇【小4・5対象】私国立中学受験コース
◇教科:2科目(算数・国語)、4科目(算数・国語・理科・社会)
- 都立・公立中高一貫校受検コース
-
適性検査合格に必要な思考力・表現力・知識を養う1クラス6名限定グループ指導コース。
本コースでは、答えが一つではない「考える力」「表現する力」を必要とする問題を扱います。少人数制クラスなので発表する機会が多く、また他者の発表から自分とは違った着眼点を学ぶことができます。こうした表現力のトレーニング、および自分の考えを深め、発展させる学習は、合格に不可欠な要素です。◇対象:小4〜小6
◇教科:算数・国語(小5・小6はプラス「都立・公立中高一貫プログラム」)
詳細については、
お近くの校舎にお気軽にお問い合わせください。
高校部講座
高校部コース案内
- 高校部コース
-
大学入試をゴールと考えると、入試までのそれぞれの時期で何をやるべきかが見えてきます。今の自分の学力に合わせた科目・コース選択をすることによって、基礎から入試レベルまで無駄なく学習することができます。大人数指導の予備校ではマネのできない少人数制できめ細かな指導をおこない、効率的に学力を上げていくことができます。
◇対象:高1〜高3
◇教科:数学・英語
詳細については、
お近くの校舎にお気軽にお問い合わせください。
- PERFORMANCE -国大セミナーから志望校合格!国大セミナーで志望校合格!
合格実績


中学入試合格実績
- 国大セミナー中学受験難関上位校2022合格実績
-
【関東】
栄東・吉祥女子・立教新座・開智・淑徳与野・神奈川大学附属・立教池袋・明大中野・学芸大附属竹早・都立大泉・都立白鴎・成蹊・東京都市大学等々力・市立大宮国際・川口市立・大宮開成・麗澤・青稜・明治学院・日本大学・富士見・伊奈学園・西武学園文理・順天・桜美林・日大第二・開智未来・城西川越・星野学園・江戸川女子・日大第三・城北埼玉・千葉日大一・浦和実業・狭山ヶ丘・獨協埼玉・細田学園・日出学園・足立学園・東京電機大学・埼玉栄・聖セシリア女子・宝仙 理数インター・武蔵野大学・春日部共栄・西武台新座・東京農大三・二松学舎柏・淑徳巣鴨・桐朋女子・聖学院・東海大高輪台・東京家政大附属女子・大妻嵐山・昌平・武南・東京成徳大学・日大豊山女子・横須賀学院・サレジアン国際学院・成立学園・日大第一・文京学院大学女子・立正大付属立正・昭和学院・東海大浦安・和洋国府台女子・京華・麹町学園女子・城西大城西・帝京・目白研心 他【関西】
同志社女子・関西大学第一・追手門学院・履正社学園豊中・金蘭千里・関西創価・関西大倉・大阪学芸 他

高校入試合格実績
- 国大セミナー公立高校難関上位校2022合格実績
-
【関東】
浦和・浦和一女・大宮・川越・市立浦和・川越女子・春日部・浦和西・熊谷・越谷北・所沢北・不動岡・蕨・熊谷女子・熊谷西・和光国際・松山・川口北・越ヶ谷・所沢・伊奈学園総合・春日部東・浦和南・大宮北・川越南・坂戸・越谷南・春日部女子・与野・浦和北・上尾・大宮光陵・川口市立・西・新宿・国分寺・小山台・竹早・駒場・三田・武蔵野北・小金井北・北園・文京・上野・目黒・産業技術高専・多摩科学技術・井草・墨田川・船橋東・鎌ヶ谷・国府台・松戸国際・津田沼・検見川・国分・川和・宇都宮女子・栃木・石橋・宇都宮北・小山 他【東海】
明和・菊里・瑞陵・春日井・天白 他【関西】
北千里・箕面・槻の木・桜塚・山田・刀根山・千里青雲・吹田東・豊島 他
- 国大セミナー私国立難関上位高校2022合格実績
-
【関東】
明治大学付属中野・明治学院・青陵・錦城・東京工業高専・國學院・創価・日本大学第二・広尾学園小石川・宝仙学園共学部・成城学園・順天・東洋・淑徳・淑徳巣鴨・駒込・明法・日本大学鶴ヶ丘・日本大学櫻丘・杉並学院・専修大学附属・朋優学院・白梅学園・東洋大学京北・目黒日本大学・目白研心・桜丘・京華・京華女子・実践学園、武蔵野大学・文京学院大学女子・東京成徳大学・明星学園・日本大学豊山・日本大学豊山女子・東京家政大学附属女子・東亜学園・東海大学付属高輪台・帝京・大東文化第一・豊島学院・神田女学園・東京・成立学園・立教新座・栄東・開智・川越東・淑徳与野・大宮開成・西武学園文理・城北埼玉・獨協埼玉・城西大学付属川越・開智未来・春日部共栄・本庄東・昌平・狭山ヶ丘・星野・武南・東京農業大学第三・埼玉栄・西武台・浦和実業・浦和学院・細田学園・聖望学園・武蔵越生・浦和麗明・叡明・山村学園・山村国際・秋草学園・正智深谷・本庄第一・栄北・東京成徳大学深谷・埼玉平成・国際学院・花咲徳栄・中央大学附属横浜・法政大学第二・相模女子大学・横浜清風・日本大学習志野・専修大学松戸・千葉日本大学第一・流通経済大学付属柏・国府台女子学院・昭和学院・敬愛学園・佐野日本大学・宇都宮短大附属・宇都宮文星女子・作新学院・國學院大學附属栃木・文星芸術大学附属 他【東海】
滝・愛知・中京・名古屋・愛工大名電 他【関西】
関西大倉・追手門学院・箕面自由学園・大阪青凌・大阪学芸・清風・常翔学園・早稲田摂陵・箕面自由学園・梅花 他
受付時間 10:00〜(但し日曜は除く)
FAQ国大セミナーに寄せられるよくある質問
「一度授業を受けてから入塾を決めたい」という方は、随時、体験授業を無料で受けることができます。お近くの校舎までお気軽にお電話ください。曜日・時間等相談の上、実施日時を決めさせていただきます。国大セミナーの授業を是非一度体感してください。他との違いがお分かりいただけると思います。
ご兄弟・ご姉妹での同時通塾の場合、お1人様の授業料が半額となります(※適用にあたり諸条件があります)。また、お友達紹介キャンペーンとして紹介してくださった方には謝礼をお渡しします。
国大セミナーは、雰囲気作りには特に力を入れています。「親しみやすく、離れがたい」の合い言葉の基に、初めてのお子様でもまた塾に行きたくなるような雰囲気を重視しています。みなさんもきっと「国大セミナーファン」になっていただけると確信しております。
もちろんです。これは国大セミナーの大きな目玉のひとつです。各学校の試験に合った試験対策を約2週間にわたり徹底的に取り組みます。良い点が取れると確信できるまで、妥協無くとことん教えていきます。ですので、内申対策も万全です。
空き教室は「自習室」として開放しております。授業時間より早く来て学校の宿題をしたり、授業後に残って復習したりすることも可能です。もちろん、塾の開いている日はいつでも、授業のない日でもご活用いただけます。
国大セミナー「とことん、めんどうをみる」というポリシーのもと、時間外に振替授業をおこない、遅れた分を取り戻せます。もちろん無料です。
諸雑費として年間2回お支払いいただきます。教材費・補助プリント代、施設利用費・冷暖房費・塾総合保険などそのほか全てが含まれております。英語検定・漢字検定などご希望の方のみ別途かかる費用もあります。必ず入塾前に詳しくご説明させていただきますので、ご安心ください。
安心して通塾していただくために「セーフティーメールシステム」を導入しております。生徒の入退室時間をリアルタイムに保護者の方の携帯等にお知らせします。より安心して塾へ送り出すことができます。
- SEARCH -国大セミナーの教室情報
東京・埼玉・茨城・千葉・栃木・神奈川・新潟・愛知・大阪の1都1府7県で全119校舎展開!
是非、ご自宅付近の教室をお探しください。
東京都
板橋区
-
・板橋本町校 03-3962-1880 〒173-0001 板橋区本町13-8 リプルHana 2F
-
・上板橋校 03-5945-7756 〒174-0071 板橋区常盤台4-31-12 小川対山ビル 2F
-
・志村坂上校 03-3960-6566 〒174-0051 板橋区小豆沢2-3-18 マージュ小豆沢公園 1F
-
・東武練馬校 03-3559-2355 〒175-0083 板橋区徳丸3-10-10 ファーストヒルズ徳丸 1F
-
・成増校 03-6904-3233 〒175-0094 板橋区成増1-31-5 弥生ビル 3F
-
・西台校 03-5945-7688 〒175-0082 板橋区高島平1-34-8 ロジェールオギノ 1F
江戸川区
-
・西葛西校 03-3804-8944 〒134-0088 江戸川区西葛西6-25-9 第3ドミール森田 1F
大田区
-
・池上通り校 03-3771-2288 〒143-0024 大田区中央3-5-6 セントパレス 1F
-
・雑色校 03-6715-9856 〒144-0055 大田区仲六郷2-39-2 スカイガーデン蒲田 1F
-
・西糀谷校 03-6423-8852 〒144-0034 大田区西糀谷3-28-12 クレストオクト 2F
-
・武蔵新田校 03-3756-5133 〒146-0093 大田区矢口2-17-28 前田ビル 2F
北区
-
・赤羽校 03-3902-3755 〒115-0045 北区赤羽2-7-2 フルール赤羽 2F
-
・王子神谷校 03-3914-3155 〒114-0002 北区王子4-23-12 ソジャーナ王子 2F
世田谷区
-
・世田谷校 03-3439-2776 〒154-0017 世田谷区世田谷1-18-9 グリーンハウス榎本 1F
練馬区
-
・大泉学園校 03-3921-2202 〒178-0063 練馬区東大泉3-22-11 大泉源第3ビル 2F
-
・大泉学園通り校 03-3867-5811 〒178-0061 練馬区大泉学園町7-7-20 学園通りスクエア 1F
-
・石神井台校 03-5903-8580 〒177-0045 練馬区石神井台5-22-41 フォーラム石神井 1F
-
・中村橋校 03-5848-3956 〒176-0024 練馬区中村3-25-15 ハイム外山 1F
-
・練馬校 03-3991-6355 〒176-0001 練馬区練馬3-19-17 ニューハイツ練馬 1F
-
・練馬春日校 03-5933-9190 〒179-0074 練馬区春日町5-24-17 センチュリーハイム 2F
-
・光が丘校 03-3926-0122 〒179-0073 練馬区田柄5-27-12 アイコスビル 3F
-
・富士見台校 03-3998-5931 〒177-0034 練馬区富士見台2-19-14 アーバンスクエアー 1F
-
・武蔵関校 03-6279-7712 〒177-0051 練馬区関町北2-29-15 ドエール武蔵関 2F
小平市
-
・花小金井校 042-463-7444 〒187-0002 小平市花小金井1-3-30 第2宮崎ビル 2F
西東京市
-
・ひばりが丘校 042-439-6116 〒202-0002 西東京市ひばりヶ丘北1-9-20 ステップマンション 1F
三鷹市
-
・三鷹校 0422-41-7782 〒181-0013 三鷹市下連雀3-33-7 富士見コーポ 3F
埼玉県
上尾市
-
・上尾校 048-772-5733 〒362-0036 上尾市宮本町5-18 三協堂ビル 2F
-
・北上尾校 048-772-9661 〒362-0072 上尾市中妻1-2-4 Time's89 1F
-
・西上尾校 048-726-8191 〒362-0048 上尾市川236-1 第3加藤マンション 1F
朝霞市
-
・朝霞校 048-465-4441 〒351-0006 朝霞市仲町2-2-39 伸英ビル 3F
-
・朝霞台校 0484851337 〒351-0022 朝霞市東弁財3-1-1
伊奈町
-
・伊奈校 048-812-4437 〒362-0807 伊奈町寿3-157 INAスカイマンション 1F
加須市
-
・加須校 0480-31-6840 〒347-0068 加須市大門町2-41 ミワビル 2F
川口市
-
・川口校 048-225-0440 〒332-0012 川口市本町4-8-14 ミノルマンション 1F
-
・川口西口校 048-258-6577 〒332-0015 川口市川口3-2-1 リブレ川口一番街1号棟 2F
-
・西川口校 048-253-7322 〒332-0034 川口市並木2-13-8 第5マサキビル 1F
-
・川口戸塚校 048-295-6161 〒333-0802 川口市戸塚東2-1-26 竹村ビル 2F
-
・前川校 048-262-5217 〒333-0842 川口市前川3-1-1 石川ビル 1F
-
・南鳩ヶ谷校 048-229-2664 〒334-0013 川口市南鳩ヶ谷4-13-11 メゾン・ド・ブラン 1F
北本市
-
・北本校 048-592-7811 〒364-0006 北本市北本2-50 グレースヒル大和店舗 1F
行田市
-
・行田市駅校 048-564-3535 〒361-0077 行田市忍2-19-7 川瀬ビル1F
久喜市
-
・久喜校 0480-25-4393 〒346-0016 久喜市久喜東1-2-5 東山ビル 2F
-
・東鷲宮校 0480-48-5174 〒340-0202 久喜市東大輪335-4 サンヴィレッジ
鴻巣市
-
・鴻巣校 048-543-8711 〒鴻巣市本町1-7-1 ポレスター鴻巣駅前ガーデンズ 1F
-
・北鴻巣校 048-597-5055 〒365-0064 鴻巣市赤見台1-8-10 小川事務所2F
越谷市
-
・越谷レイクタウン校 048-989-2277 〒343-0828 越谷市レイクタウン7-10-8
-
・せんげん台校 048-970-8188 〒343-0041 越谷市千間台西3-1-25 バロービル 2F
-
・東越谷校 048-940-2554 〒343-0023 越谷市東越谷6-27-13 中村ビル2F
さいたま市 浦和区
-
・北浦和本部校 048-882-2351 〒330-0072 さいたま市浦和区領家3-5-4
-
・北浦和西口校 048-832-6534 〒330-0074 さいたま市浦和区北浦和4-3-1 三飯ビル 2F
-
・浦和校 048-825-2966 〒330-0063 さいたま市浦和区高砂2-3-19 新高砂ビル 5F
-
・浦和東口校 048-885-8729 〒330-0056 さいたま市浦和区東仲町25-28 東口ロイヤルビル 3F
-
・与野校 048-833-5910 〒330-0071 さいたま市浦和区上木崎2-1-1 金子ビル 2・3F
さいたま市 中央区
-
・与野西口校 048-829-7776 〒338-0002 さいたま市中央区大字下落合1711 シティマークタワー21 1F
-
・新都心校 048-601-2362 〒330-0081 さいたま市中央区新都心4-11 エアフォルク 1F
さいたま市 南区
-
・浦和南校 048-866-6320 〒336-0026 さいたま市南区辻3-2-25 辻レジデンス 1F
-
・日の出通り校 048-829-7688 〒336-0042 さいたま市南区大谷口573-1 ハイリーハイツ浦和 1F
-
・南浦和校 048-885-8300 〒336-0017 さいたま市南区南浦和2-33-8 田口ビル3F
-
・武蔵浦和校 048-865-4800 〒336-0027 さいたま市南区沼影1-35-3キョードービル 2・3F
さいたま市 大宮区
-
・大宮西口校 048-782-5787 〒330-0854 さいたま市大宮区桜木町4-252 ユニオンビルディング 3F
-
・三橋校 048-780-2848 〒330-0856 さいたま市大宮区三橋4-9-3 YMビル 1F
さいたま市 緑区
-
・浦和中尾校 048-873-9199 〒336-0932 さいたま市緑区中尾1454-1 池田第3ビル 1F
-
・浦和美園校 048-711-7820 〒336-0967 さいたま市緑区美園4-11-9 ロッソ・美園 2F
-
・東浦和校 048-875-0217 〒336-0926 さいたま市緑区東浦和1-15-1 東浦和MYビル 2F
-
・三室校 048-874-2779 〒336-0918 さいたま市緑区松木3-26-28 小林ビル 1F
さいたま市 桜区
-
・埼大通り校 048-854-1698 〒338-0823 さいたま市桜区栄和4-23-6 マルショウハイツ 2F
-
・中浦和校 048-837-1227 〒338-0832 さいたま市桜区西堀6-1-20 第一グリーンビル 2F
さいたま市 見沼区
-
・アーバンみらい校 048-682-5433 〒337-0003 さいたま市見沼区深作2-4-22 ベルラージⅡ 2F
-
・大和田校 048-685-1475 〒337-0053 さいたま市見沼区大和田町2-1307-5 細沼第2ビル 1F
-
・片柳校 048-685-8707 〒337-0033 さいたま市見沼区御蔵74-13 グリーンハイツ 1F
-
・七里校 048-685-8898 〒337-0017 さいたま市見沼区風渡野351-8 北村ビル2F
-
・東大宮校 048-664-6431 〒337-0051 さいたま市見沼区東大宮4-1-3 土井ビル2F
さいたま市 岩槻区
-
・岩槻校 048-790-5123 〒339-0057 さいたま市岩槻区本町1-18-2 プレシオ 1F
白岡市
-
・白岡校 0480-93-7003 〒349-0217 白岡市小久喜1119 brillare1棟 1F
-
・新白岡校 0480-93-7370 〒349-0212 白岡市新白岡3-41 ルネ・グランガーデン 2F
杉戸町
-
・杉戸校 0480-31-0410 〒345-0036 杉戸町杉戸3-10-9
草加市
-
・新田校 048-936-4511 〒340-0053 草加市旭町1-4-46 旭町ヤマサコーポ 1F
-
・草加校 048-920-5100 〒340-0015 草加市高砂2-3-2 BS草加ビル 3F
-
・松原団地校 048-931-1165 〒340-0011 草加市栄町3-1-9 鈴木ビル 2F
所沢市
-
・所沢校 04-2968-5352 〒359-1121 所沢市元町28-9 フォーラスタワー所沢 1F
戸田市
-
・喜沢通り校 048-420-9042 〒335-0012 戸田市中町1-17-1 こうしんビル 2F
-
・戸田校 048-431-2211 〒335-0022 戸田市上戸田2-46-10 ヴューテラス戸田公園 1F
-
・戸田南校 048-432-0111 〒335-0016 戸田市下前2-12-10 橋本ビル 1F
鶴ヶ島市
-
・鶴ヶ島校 049-272-3600 〒350-2205 鶴ヶ島市松ヶ丘2-9-33 藤プラザ 1F
新座市
-
・志木校 048-485-2211 〒352-0001 新座市東北2-26-12 森川ビル 1F
-
・新座校 048-482-2222 〒352-0011 新座市野火止5-2-12 コンフォートMⅥ 3F
蓮田市
-
・蓮田校 048-764-3221 〒349-0123 蓮田市本町1-26 (有)八百力ビル 2F
飯能市
-
・飯能校 042-983-1400 〒357-0035 飯能市柳町8-6 小沢ビル 2F
富士見市
-
・みずほ台校 048-485-2211 〒354-0015 富士見市東みずほ台1-1-1 大久保ビル 2F
-
・みずほ台西口校 049-255-6900 〒354-0018 富士見市西みずほ台2-7-7 ツインB 1F
-
・ふじみ野校 049-267-7707 〒354-0035 富士見市ふじみ野西4-1-1 エスペラント・ふじみ野 2F
ふじみ野市
-
・上福岡校 049-265-0070 〒356-0004 ふじみ野市上福岡1-3-1 第2三建ビル 1F
八潮市
-
・八潮校 048-996-0055 〒340-0822 八潮市大瀬1-11-5 GRANZ店舗 1F
吉川市
-
・吉川美南校 048-940-8151 〒342-0038 吉川市美南5-29-11 エンリッチ 1F
和光市
-
・和光校 048-450-2777 〒351-0114 和光市本町9-40 志幸36 SORAN 3F
蕨市
-
・蕨校 048-447-4808 〒335-0004 蕨市中央3-12-18 ヤマニ店舗 1F
神奈川県
横浜市 青葉区
-
・青葉台校 045-985-1845 〒227-0062 横浜市青葉区青葉台1-15-22 綾匠ビル 2F
-
・藤が丘校 045-972-1141 〒227-0052 横浜市青葉区梅が丘7-1 アムール青葉 1F
千葉県
市川市
-
・妙典校 047-398-5115 〒272-0111 市川市妙典4-9-21 ガーデンアヴェニュー妙典 2F
船橋市
-
・西船橋校 047-401-3003 〒273-0026 船橋市山野町190-1 セゾン西船 1F
-
・本中山校 047-702-9983 〒273-0035 船橋市本中山4-4-1 西船橋ハイム1号棟 1F
松戸市
-
・みのり台校 047-365-2525 〒270-2241 松戸市松戸新田569-1 Fontana Minoridai 1F
栃木県
宇都宮市
-
・宇都宮校 028-612-7128 〒320-0035 宇都宮市伝馬町1-6 若山ビル 1F
-
・雀宮校 028-655-3777 〒321-0132 宇都宮市雀の宮1-19-19 雀宮福田ビル 2F
小山市
-
・小山校 0285-37-8221 〒323-0022 小山市駅東通り2-38-28 サンデュエル小山駅東通り 1F
愛知県
名古屋市 名東区
-
・名東本部校 052-704-2208 〒465-0093 名古屋市名東区一社1-87 ユウトクビル 3F
-
・西山本通校 052-782-5010 〒465-0085 名古屋市名東区西山本通2-3-1 グランヴェル西山 1F
名古屋市 天白区
-
・植田校 052-804-3800 〒468-0053 名古屋市天白区植田南2-114 ダイアパレス植田 1F
名古屋市 守山区
-
・喜多山校 052-792-8311 〒463-0012 名古屋市守山区茶臼前14-34 第一緑ヶ丘コーポラス 1F
大阪府
吹田市
-
・江坂豊津校 06-6339-6637 〒564-0062 吹田市垂水町3-2-1 ONKビル 3F
-
・五月が丘校 06-6170-7338 〒565-0824 吹田市山田西1-36-1 第5旭永ビル 2F
-
・千里山校 06-6338-7055 〒565-0842 吹田市千里山東2-16-15 ヴィラ千里山 1F
-
・吹田校 06-6378-4505 〒564-0082 吹田市片山町4-14-22 コージィ山本 1F
-
・千里丘校 06-6877-8686 〒565-0816 吹田市長野東16-3 長野東コーポラス 1F
豊中市
-
・豊中上野校 06-6152-8628 〒560-0011 豊中市上野西1-7-27 島田ビル 1F
CAMPAIGNキャンペーン

受付時間 10:00〜(但し日曜は除く)