コラム
2024.06.28

県立浦和西高等学校に合格したい!そのために知りたい「学校情報」「部活」「偏差値」「進学実績」情報一覧!

県立浦和西高等学校の特色やアクセス情報、進学実績などをご紹介。 高校受験の進学先を探している方へのお役立ち情報をまとめてみました。


県立浦和西高等学校を知りたい!特長を紹介


県立浦和西高等学校の生徒たちは、学習のみならず、学校行事や部活動・生徒会活動等に存在感を発揮し、仲間とともに高い目標を目指す集団です。また、自ら考え、実行していく自立した生徒集団であることが求められ、進路実現に向けて互いに高め合いながら、「確かで高度な学力」と「信頼される人間力」そして「たくましく健やかな心身」を身につけることを目標にしています。

■3年間で育まれる「西高力」とは
県立浦和西高等学校が考える「西高力」とは「自ら考え、課題を発見し、その課題を解決する力」です。西高の3年間の「学習」「学校行事」「部活動」などを通じて、生徒は多くのことを吸収し、自らの力を蓄え、未来へと飛翔していきます。人生は選択と決断の連続です。自ら考え、自ら決断し、自ら行動を起こす。3年間のさまざまな体験の中で、生徒はたくましく成長していきます。浦和西高等学校ならではの学校生活で育つ「西高力」を大切にしていきます。

■確かで高度な学力
学校の授業を中心に、幅広い科目を学習し、学力の3要素である「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」「主体的に学習に取り組む態度」を確実に育みます。さらには、教育活動全体を通して、「読解力」「論理的思考力」など高度な学力が身につけられるよう配慮します。こうして、「確かで高度な学力」を3年間で着実に身につけさせ、生徒一人一人にとっての第一志望の進路を実現します。



県立浦和西高等学校のホームページ


県立浦和西高等学校へのアクセス 最寄り駅の紹介

住所〒330-0042 埼玉県さいたま市浦和区木崎3-1-1
電話048-831-4847
最寄り駅から学校までの時間JR京浜東北線 与野駅東口から徒歩で約20分

県立浦和西高等学校の主な卒業後の進路状況

国公立大51名合格
私立大学1334名合格

【国公立大学】
北海道大学/室蘭工業/北見工業大学/岩手大学/宮城教育大学/東北大学/秋田大学/山形大学/福島大学/茨城大学/筑波大学/宇都宮大学/群馬大学/埼玉大学/千葉大学/電気通信大学/東京外国語大学/東京海洋大学/東京学芸大学/東京芸術大学/東京工業大学/東京農工大学/一橋大学/横浜国立大学/新潟大学/山梨大学/信州大学/富山大学/静岡大学/金沢大学/名古屋大学/名古屋工業大学/大阪大学/神戸大学/島根大学/岡山大学/高知大学/九州工業大学/宮崎大学/秋田県立大学/福島県立医科大学/会津大学/群馬県立健康科学大学/群馬県立女子/高崎経済大学/前橋工科大学/埼玉県立大学/東京都立大学/横浜市立大学/長岡造形大学/都留文科大学/大阪公立大学/富山県立大学/金沢美術工芸大学/名古屋市立大学/山口東京理科大学/北九州市立大学

【私立大学】
早稲田大学/慶應義塾大学/上智大学/東京理科大学/国際基督教大学/明治大学/青山学院大学/立教大学/中央大学/法政大学/学習院大学/成蹊大学/成城大学/明治学院大学/國學院大学/武蔵大学/日本大学/東洋大学/駒澤大学/専修大学/芝浦工業大学/東京電機大学/東京農業大学/津田塾大学/東京女子大学/日本女子大学/東京家政大学/星薬科大学/明治薬科大学/東京薬科大学/自治医科大学/埼玉医科大学/獨協大学/文教大学

■大学合格実績のデータについて
合格者数は各学校の公式HPから収集し、掲載しております。掲載している情報については、万全を期しておりますが、保障するものではございません。
詳細は、必ず各校の公式HPをご確認ください。


県立浦和西高等学校の合格に必要な偏差値についての注意

偏差値は判定する模試(北辰テストやVもぎ、駿台模試など)によって大きく異なります。また、高校によっては選ぶコースや第一志望か併願校としての受験かによって必要な偏差値が異なる場合があります。
県立浦和西高等学校の受験を検討する際には、まずは学校説明会に参加することをお勧めします。
詳しくお知りになりたい方は、是非、お近くの国大セミナーまでお問い合わせください!


県立浦和西高等学校の部活動

■運動部
弓道/水泳/器械体操/山岳/野球/バドミントン/テニス/ソフトテニス/サッカー/女子サッカー/ハンドボール/ソフトボール/卓球/バスケット/バレー/空手道

■文化部
漫画研究会/管弦楽/華道/地学/写真/演劇/新聞/書道/生物/美術/英語/茶道/ギター/放送/M.A/文芸/音楽/競技かるた/家庭科

■愛好会
将棋
 


県立浦和西高等学校の入学者選抜(埼玉県教育委員会HP参照)

選抜の基本方針

(1)学力検査と調査書の記録のうち、学力検査の得点を重視して選抜する。
(2)受検生一人一人の能力をより適正に測るため、数学と英語の学力検査は学校選択問題で実施する。
(3)調査書の「特別活動等の記録」、特に部活動等に積極的に取り組んだ者の選抜に配慮する。


選抜資料

○学力検査の扱い【500点】
○調査書の扱い【310点】
 ・学習の記録の得点 (1:1:2):180点
 ・特別活動等の記録の得点:120点
 ・その他の項目の得点:10点
○その他の資料:なし


一般募集

●第1次選抜(60%を入学許可候補者とする)
各資料の配点

①学力検査 ②調査書 ③その他 ④合 計
500点 335点 実施しない 835点

●第2次選抜(40%を入学許可候補者とする)
各資料の配点
 

⑤学力検査 ⑥調査書 ⑦その他 ⑧合 計
500点 217点 実施しない 717点

調査書の扱いの詳細

【特別活動等の記録の得点(120点)】
○学級活動・生徒会活動
 生徒会長、生徒会副会長、各種委員会委員長など
○部活動
 部長
 ■運動部 全国大会出場、関東大会出場、県大会出場など
 ■文化部 全国大会等への出場・出展、関東大会等への出場・出展 県大会等(ただし、地区大会等を経たもの)への出場・出展
○調査書の「5その他」欄に記載された活動のうち、運動部・文化部に準じて評価できるもの

【その他の項目の得点(10点)】
 以下の資格を取得している場合、得点を与える。
○英語検定準2級以上
○漢字検定2級以上


第2志望

なし


その他

なし


県立浦和西高等学校に合格した国大セミナー卒業生の合格体験記

私は中学2年生の終わりから国大セミナーにお世話になりました。特に中3の夏合宿は自分にとってとても良い経験だったし、プラスになりました。同じ目標をもった者が集まり、充実した5日間でした。受験の日が近づくにつれ、先生方の熱心な指導もあり、だんだん成績も上がってきました。入塾当初の成績では無理だった浦和西高等学校に合格できたのも、国大セミナーの先生のおかげだと思っています。(浦和西高等学校 合格 S.K.さん)



県立浦和西高等学校合格に向けて、基礎内容はもちろんのこと応用問題にも対応できる学力を身につけておく必要があります。模試等の偏差値で自分の立ち位置をしっかり確認しましょう。
県立浦和西高等学校合格に向けた偏差値UP・内申点UPの受験対策はもちろん、合格に向けた学習のポイント指導は30年以上の実績がある国大セミナーにおまかせください!