東京芸術大学音楽学部附属音楽高等学校に合格したい!そのために知りたい「学校情報」「部活」「偏差値」「進学実績」情報一覧!
東京芸術大学音楽学部附属音楽高等学校の特色やアクセス情報、進学実績などをご紹介。 高校受験の進学先を探している方へのお役立ち情報をまとめてみました。
東京芸術大学音楽学部附属音楽高等学校を知りたい!特徴を紹介
東京芸術大学音楽学部附属音楽高等学校は、上野にある芸術系国立高校です。日本の音楽界を担う専門家を多く生み出した東京芸術大学の附属高校だけあってその教育方針も独特です。通称は、「芸高」「芸大附属」。年間の教育課程として基本的な教養学科に加え理論、実技を含めた音楽学科の内容が組まれています。実技においては、日頃より大学の講師に師事し、学部生の合奏授業に参加するなど大学レベルの実践を行っています。現在、スーパーグローバルハイスクールの指定を受けており国際的に活躍できる人材の育成に力を入れています。 さらに、校内外において生徒たちの演奏会が開かれています。定期演奏会、公開実技試験、アカンサスコンサートなど、「芸高」を目指す中学生たちにも入試のヒントになる貴重なイベントとなっています。
教育目標
01:創造の精神と技能とが融合した音楽家としての専門性、および音楽と芸術文化、社会とのかかわりを理解する能力
02:音楽に関する専門的な知識・技能と一般的な教養を総合的に働かせて、他者と協働しながら、文化の担い手として行動しようとする社会的実践力
03:グローバルな視点をもち、心身の健康に留意しながら、個の確立と社会発展への寄与に向けて、主体的に努力する態度
東京芸術大学音楽学部附属音楽高等学校へのアクセス 最寄り駅の紹介
住所 | 〒110-8714 東京都台東区上野公園12-8 |
電話 | 050-5525-2406 |
最寄り駅から学校までの時間 | JR各線 上野駅(公園口)徒歩13分 JR山手線・京浜東北線 鶯谷駅(南口)徒歩10分 地下鉄千代田線 根津駅(千駄木寄り)徒歩11分 |
東京芸術大学音楽学部附属音楽高等学校の主な卒業後の進路状況
進路状況HPに掲載なし
東京芸術大学音楽学部附属音楽高等学校の合格に必要な偏差値についての注意
偏差値は判定する模試(北辰テストやVもぎ、駿台模試など)によって大きく異なります。また、高校によっては選ぶコースや第一志望か併願校としての受験かによって必要な偏差値が異なる場合があります。
東京芸術大学音楽学部附属音楽高等学校の受験を検討する際には、まずは学校説明会に参加することをお勧めします。
詳しくお知りになりたい方は、是非、お近くの国大セミナーまでお問い合わせください!
東京芸術大学音楽学部附属音楽高等学校の部活動
なし。放課後は、それぞれの実技レッスンや練習時間に充てられるようにしています。