都立隅田川高等学校に合格したい!そのために知りたい「学校情報」「部活」「偏差値」「進学実績」情報一覧!
隅田川高等学校の特色やアクセス情報、進学実績などをご紹介。 高校受験の進学先を探している方へのお役立ち情報をまとめてみました。
隅田川高等学校を知りたい!特徴を紹介
墨田川高等学校は、墨田区にある都立の共学校で、進学を重視した単位制高校です。都立の普通科高校に群制度が敷かれていた頃は、両国高校、小松川高校と共に学区トップとなる61群を形成していた、旧制中学からの伝統校です。通称は、七高です。進路指導としては、偏差値60以上の国公私立大学をターゲットとしており、2015年度生の進学実績としては、東工大1名、その他国公立20名、早慶7名、上智14名、GMARCH125名などとなっています。 部活動においては、水泳部が強豪として知られ、インターハイに出場したこともあります。また、創部80年の歴史を持つ音楽部は、東京都代表に選ばれたこともあり、都立高校吹奏楽の名門校と称される吹奏楽部と共に、活発な活動を見せています。
特色
01:進学重視型単位制高校&進学指導推進校
本校は、平成12年度に「進学重視型単位制高校」として改編され、大学受験科目に応じた多彩な選択科目やきめ細かな習熟度別授業、少人数授業などを実施し、生徒の進学希望を叶えています。
さらに、平成19年度より東京都教育委員会から「進学指導推進校」に指定され、日常の補習や長期休業中の講習のさらなる充実を図りながら、国公立大学や難関私立大学の合格を目指しています。
02:学業と学校行事・部活動との両立
本校は、先輩から後輩に脈々とつながる伝統の学校行事や部活動がとても活発です。特に体育祭の応援団は学年を縦割りにした族対抗で行われます。
部活動も運動系・文化系問わず、全国大会に出場した部がいくつもあります。メリハリと切り替えを大切にし、学業と両立しながら培った強い精神力と深い人間関係は、今後の人生の大切な礎となります。
03:100年の歴史と伝統
墨田川高等学校は、大正11年に東京府立第七中学校として設立され、令和4年度に創立百周年を迎えた歴史と伝統ある学校です。これまで継承されてきたのは、大学進学に必要な高い学力だけでなく、個性を育み、高い教養や豊かな人間性、たくましく生きる力を養う「全人教育」です。
隅田川高等学校へのアクセス 最寄り駅の紹介
住所 | 〒131-0032 東京都墨田区東向島3-34-14 |
電話 | 03-3611-2125 |
最寄り駅から学校までの時間 | 東武線スカイツリーライン 東向島駅下車 徒歩6分 東武亀戸線 曳舟駅下車 徒歩8分 京成押上線 京成曳舟駅下車 徒歩10分 |
隅田川高等学校の主な卒業後の進路状況
2024春 進学実績
【国公立大】
東北農林専門職大学/群馬大学(医)/埼玉大学/埼玉県立大学/千葉大学/東京海洋大学/東京学芸大学/東京都立大学/東京農工大学/横浜国立大学/横浜市立大学/新潟大学/長岡造形大学/都留文科大学
【大学校】
防衛大学校
【私立大】
早稲田大学/慶應義塾大学/上智大学/東京理科大学/明治大学/青山学院大学/立教大学/中央大学/法政大学/学習院大学/関西学院大学/立命館大学/成蹊大学/成城大学/獨協大学/國學院大学/武蔵大学/明治学院大学/日本大学/東洋大学/駒澤大学/専修大学/麻布大学/亜細亜大学/跡見学園女子大学/桜美林大学/大阪芸術大学/大妻女子大学/学習院女子大学/神奈川大学/神田外語大学/関東学院大学/北里大学/京都女子大学/共立女子大学/杏林大学/工学院大学/国際医療福祉大学/国士舘大学/実践女子大学/芝浦工業大学/十文字学園女子大学/淑徳大学/順天堂大学/城西大学/城西国際大学/尚美学園大学/昭和女子大学/昭和薬科大学/女子栄養大学/白百合女子大学/聖心女子大学/星槎大学/大正大学/大東文化大学/拓殖大学/玉川大学/千葉工業大学/千葉商科大学/つくば国際大学/津田塾大学/帝京大学/帝京科学大学/帝京平成大学/東海大学/東京有明医療大学/東京医療保健大学/東京家政大学/東京経済大学/東京工科大学/東京工芸大学/東京女子大学/東京女子体育大学/東京聖栄大学/東京成徳大学/東京電機大学/東京都市大学/東京農業大学/東京福祉大学/東京未来大学/東京薬科大学/同志社女子大学/東邦大学/二松學舍大学/日本医療科学大学/日本工業大学/日本獣医生命科学大学/日本女子大学/日本体育大学/日本薬科大学/フェリス女学院大学/文教大学/文京学院大学/星薬科大学/武蔵野大学/武庫川女子大学/明治薬科大学/明星大学/目白大学/横浜薬科大学/立正大学/麗澤大学/和洋女子大学
隅田川高等学校の合格に必要な偏差値についての注意
偏差値は判定する模試(北辰テストやVもぎ、駿台模試など)によって大きく異なります。また、高校によっては選ぶコースや第一志望か併願校としての受験かによって必要な偏差値が異なる場合があります。
隅田川高等学校の受験を検討する際には、まずは学校説明会に参加することをお勧めします。
詳しくお知りになりたい方は、是非、お近くの国大セミナーまでお問い合わせください!
隅田川高等学校の部活動
■運動部
剣道部/柔道部/軟式野球部/サッカー部/ハンドボール部/男子バスケットボール部/女子バスケットボール部/男子バレーボール部/女子バレーボール部/男子硬式テニス部/女子硬式テニス部/ソフトテニス部/バドミントン部/卓球部/陸上競技部/ダンス部/水泳部/ボート部
■文化部
演劇部/生物部/天文部/文芸部/美術部/パソコン部/物理・化学部/漫画部/写真部/吹奏楽部/音楽部/英語部/クッキング部/邦楽部/(筝)茶道部/書道部/フォークソング部