コラム
2024.09.28

都立深川高等学校に合格したい!そのために知りたい「学校情報」「部活」「偏差値」「進学実績」情報一覧!

深川高等学校の特色やアクセス情報、進学実績などをご紹介。 高校受験の進学先を探している方へのお役立ち情報をまとめてみました。


深川高等学校を知りたい!特徴を紹介

深川高等学校は、東京都の江東区にある公立高校です。1924年に第一東京市立高等女学校として設立されました。1950年に現在の学校名に改称されて男女共学になりました。通称は、「深高」。2006年度から学力上位層をターゲットにした特進クラスが設けられています。特進クラスは入試の成績上位者の中から選抜するシステムです。また、英語力にも力を入れているのも特徴的で、外国語コースが2学級設置されています。これによりインターナショナルに活躍できる語学力の向上を目指しています。 部活動においては、剣道部女子が目まぐるしい活躍を見せており、高体連1支部大会で3連覇を達成しています。

特色
01:知力、体力、個性を伸ばすための環境
自主自律の精神をもとに、文武両道の実現に向けて、学習、部活動、学校行事に真剣に取り組み、地域社会でリーダーシップを発揮する人材を育成しています。 また、グローバル化の進展と人生百年時代における多様性の求められる社会に対応できるよう、外国語学習や国際理解を深めるための活動にも力を入れています。
02:普通科での教科指導、学習指導を強化
本校の普通科は、令和4年度入学生から特進クラスを設置しません。普通科の全クラスにおいて、国公立大学や難関私立大学を目指せるなど幅広い選択をすることが可能になりました。 生徒のさまざまな進路希望に合わせた実力を養成をできるよう、教科指導、学習指導を強化し、生徒のサポートを行っています。
03:外国語コースで実践的な英語力を伸ばす
本校の外国語コースは、これからのグローバル社会に対応できる国際感覚を身に付けれるよう、様々な取り組みを行っています。 英文法や読解などの基本科目に加え、実践的な英語力やコミュニケーション力、国際教養を育てる科目を用意しています。 また、授業の他にも、英語漬けで3日間を過ごす英語合宿なども行っています。
04:国際理解を深める活動
本校は国際理解や外国語活動に力を入れています。普通科・外国語コース問わず、意欲のある生徒が外国語を通して国際的な力を身につけていくため、海外語学研修や海外フレンドシップ校などの活動も行っています。
05:スポーツ交流からの学び
本校は、スポーツ特別強化校として剣道部が関東大会、全国大会に出場しています。 毎年8月に行われる元気アップスポーツ交流事業では、他県の高校との交流を通じて、互いに切磋琢磨し、人間力の向上につなげています。

深川高等学校のHPはこちら


深川高等学校へのアクセス 最寄り駅の紹介

住所〒135-0016 東京都江東区東陽5-32-19
電話03-3649-2101
最寄り駅から学校までの時間・東京メトロ東西線東陽町駅1番出口から 徒歩2分
・JR 錦糸町駅南口より都バス【東22】東陽町駅または東京駅丸の内北口行き「江東区役所前」下車徒歩1分
・JR総武線・JR横須賀線・東京メトロ半蔵門線「錦糸町」より 都営バス15分
・都営地下鉄新宿線・東京メトロ半蔵門線「住吉」より 都営バス10分
・都営地下鉄大江戸線・東京メトロ東西線「門前仲町」より 都営バス15分

深川高等学校の主な卒業後の進路状況

2024春 進学実績

【国公立大】
秋田大/福島大/筑波大/東京学芸大/東京農工大/東京外国語大/横浜国立大/鹿児島大/秋田公立美大/千葉県立保健医療大/埼玉県立大/横浜市立大/愛知県立大


【私立大】
神奈川大/神田外語大/北里大/早稲田大/上智大/東京理科大/芝浦工業大/順天堂大/昭和女子大/学習院大/明治大/青山学院大/立教大/中央大/法政大/東京医療保健大/東京家政大/成城大/成蹊大/明治学院大/獨協大/國学院大/武蔵大/立正大/立命館大/日本大/東洋大/駒澤大/専修大/日本女子大/東京女子大/津田塾大/亜細亜大/大妻女子大/桜美林大/学習院女子大/共立女子大/杏林大/工学院大/国士舘大/産業能率大/大東文化大/拓殖大/玉川大/千葉工業大/帝京大/帝京平成大 /東海大 /東京経済大/東京電機大/東京都市大/東京農業大/東邦大/文教大/武蔵野大/目白大


深川高等学校の合格に必要な偏差値についての注意

偏差値は判定する模試(北辰テストやVもぎ、駿台模試など)によって大きく異なります。また、高校によっては選ぶコースや第一志望か併願校としての受験かによって必要な偏差値が異なる場合があります。
深川高等学校の受験を検討する際には、まずは学校説明会に参加することをお勧めします。
詳しくお知りになりたい方は、是非、お近くの国大セミナーまでお問い合わせください!


深川高等学校の部活動

■運動部
男子剣道部/女子剣道部/陸上競技部/硬式野球部/男子バスケットボール部/女子バスケットボール部/硬式テニス部/男子バレーボール部/女子バレーボール部/バドミントン部/卓球部/サッカー部/水泳部/ダンス部/テコンドー部

■文化部
吹奏楽部/書道部/美術部/演劇部/中国研究部/放送部/科学部/ガーデニング部/FESS部/合唱部/MAC部/文芸部/茶道部/家庭科部/パソコン部/写真部/国際協力ボランティア部



深川高等学校合格に向けて、基礎内容はもちろんのこと応用問題にも対応できる学力を身につけておく必要があります。模試等の偏差値で自分の立ち位置をしっかり確認しましょう。
深川高等学校合格に向けた偏差値UP・内申点UPの受験対策はもちろん、合格に向けた学習のポイント指導は30年以上の実績がある国大セミナーにおまかせください!