厚木高等学校に合格したい!そのために知りたい「学校情報」「部活」「偏差値」「進学実績」情報一覧!
厚木高等学校の特色やアクセス情報、進学実績などをご紹介。 高校受験の進学先を探している方へのお役立ち情報をまとめてみました。
厚木高等学校を知りたい!特徴を紹介
厚木高等学校は、神奈川県厚木市にある県立高校です。旧神奈川県第三中学校として開校した伝統校です。通称は、「厚高(あつこう)」。県内屈指の進学校として知られており、神奈川県教育委員会から学力向上進学重点校に指定されている18の公立高校の1つです。 体育祭や文化祭は、総称して「戸陵祭(こりょうさい)」と呼ばれており、体育祭にあたる「戸陵祭体育部門」と文化祭にあたる「戸陵祭文化部門」が、毎年開催されています。
★特色
・SSH活動プログラム
・SSH【English】
・Science Fair・研究発表会
・SSH研究開発資料
・SSH・国際ニュース
厚木高等学校へのアクセス 最寄り駅の紹介
住所 | 〒243-0031 厚木市戸室2-24-1 |
電話 | 046-221-4078 |
最寄り駅から学校までの時間 | ・小田急小田原線「本厚木駅」から徒歩約20分 ・「本厚木駅北口」バス停 厚25・26・27のバスに乗車 ・「あつぎ大通り」バス停(本厚木駅北口から徒歩3分) 厚25・26・27・32・33・34・38・39・46・47・48のバスに乗車 バス停より乗車およそ7分、「厚木高校前」下車徒歩3分 |
厚木高等学校の主な卒業後の進路状況
2024年春 入試進路実績
【国公立大】
帯広畜産大/北海道大/東北大/茨城大/筑波大/群馬大/千葉大/お茶の水女子大/電気通信大/東京大/東京医歯大/東京外大/東京学芸大/東京工業大/東京農工大/一橋大/横浜国立大/新潟大/富山大/信州大/岐阜大/静岡大/名古屋大/京都大/大阪大/神戸大/奈良女子大/和歌山大/広島大/九州大/宮崎大/琉球大/東京都立大/国際教養大/横浜市立大/都留文科大/名古屋市立大
【私立大】
埼玉医大/青山学院大/大妻女子大/学習院大/北里大/杏林大/慶応大/工学院大/国学院大/国際基督教大/国士舘大/駒澤大/芝浦工大/順天堂大/上智大/昭和女子大/昭和薬大/女子美大/成蹊大/成城大/専修大/玉川大/多摩美大/中央大/津田塾大/帝京大/東海大/東京医大/東京音大/東京家政大/東京工科大/東京女子大/東京電機大/学習院女子大/デジハリ大/麻布大/神奈川大/産業能率大/横浜薬大/同志社大/関西学院大
【大学校】
防衛医科大/防衛大
厚木高等学校の合格に必要な偏差値についての注意
偏差値は判定する模試(北辰テストやVもぎ、駿台模試など)によって大きく異なります。また、高校によっては選ぶコースや第一志望か併願校としての受験かによって必要な偏差値が異なる場合があります。
厚木高等学校の受験を検討する際には、まずは学校説明会に参加することをお勧めします。
詳しくお知りになりたい方は、是非、お近くの国大セミナーまでお問い合わせください!
厚木高等学校の部活動
■運動部
陸上競技部/水泳部/女子バレーボール部/男子バレーボール部/女子バスケットボール部/男子バスケットボール部/女子ソフトテニス部/男子ソフトテニス部/器械体操部/女子バドミントン部/男子バドミントン部/サッカー部/卓球部/剣道部/柔道部/山岳部/弓道部/女子硬式テニス部/男子硬式テニス部/硬式野球部/ダンスドリル部
■文化部
美術部/写真部/演劇部/吹奏楽部/茶華道部/物理化学部/文藝部/音楽部/英語部/ 囲碁・将棋部/ 軽音楽部/園芸部/新聞部/アコースティックギター部/SS研
■同好会
AIC同好会