前川校
国大セミナー前川校は、埼玉県川口市にあり最寄りはJR西川口駅からバスに乗り前川住宅、前川三丁目下車すぐです。定期テスト対策だけでなく中学受験・高校受験まで1人ひとりの個性や性格を理解した丁寧な指導によってヤル気を引き出します。部活をやっている方も大歓迎です!詳細を知りたいという方や費用が気になるという方はぜひ一度「体験授業・説明会」へご参加ください。
前川校
前川校について
国大セミナー前川校では、楽しい通塾と確実な成績アップを実現します。
6名限定グループ学習により、お子様1人ひとりの良い所や課題点を細かくチェックしつつ、周りのライバルと競い合う、和気あいあいとした雰囲気で学習していただきます。
また授業のみにとどまらず、岸川中、芝東中、上青木中、北中、在家中、里中など各近隣中学校の範囲、傾向に合わせた試験対策、及びお子様の個性に合わせた家庭学習の指示出し等の学習管理までしっかりとおこないます。
成績アップは是非国大セミナー前川校にお任せください!
最寄りの小中学校:
【中学校】岸川中・芝東中・上青木中・芝中・北中・在家中・里中 他
【小学校】前川東小・前川小・上青木小・芝南小・芝中央小 他
校舎の実績
成績アップデータ
校舎情報
住所 |
---|
〒333-0842 |
電話番号 |
---|
048-262-5217 |
最寄駅 |
---|
JR京浜東北線 蕨駅・西川口駅 |
校舎のようす
前川校 最新のお知らせ
新学年のスタート、まだ間に合います!
2025/03/21
春期講習会 申込締切迫る!
2025/03/20地域の皆さん こんにちは!
戸田公園駅から徒歩7分にある学習塾・個別指導塾の国大セミナー戸田校です。
市内の中学校では卒業式を終え、小学校も卒業式が近づいてきていますね。
国大セミナー戸田校では3/27より春期講習会を行います。
この講習会では、現学年の総復習を行います。
春の講習会を受けて、新学年でスタートダッシュを決めよう!という目標を掲げています。
参加をする生徒さんは、既に講習会での事前課題に取り組んでいます。
3学期(後期)の成績を振り返って、お子様の学習について不安を感じた方へ。
ぜひ、この講習会にご参加ください。
春休み中に学力を高められるよう指導します。お任せください!
国大セミナーでは新学年の先取り授業がスタートしております。
お得に塾通いが始められる「春の進級おうえん入塾キャンペーン」の締切が
3/22(土)に迫っております。今すぐお問い合わせください!
★入塾金0円
★春期講習と同時申込で4月授業料0円
★早割 5000円off
★転塾割 5000円off
3/22(土)が春期講習前最後の説明会です。
ご来塾をお待ちしております!
国大セミナー戸田校(戸田公園駅の学習塾・個別指導塾)
☎048-432-2211
🌸説明会予約受付中!
🌷入塾キャンペーン実施中
#戸田市 #戸田公園駅 #戸田駅 #学習塾 #個別指導塾 #戸田第一小学校 #戸田南小学校 #戸田中学校 #新曽中学校 #戸田東中学校
春期講習、まもなくです!
2025/03/20岸川中・芝東中・上青木中・里中・芝中・前川小・前川東小・上青木小・芝中央小の皆様、
こんにちは!
国大セミナー前川校です。
もうすぐ春休みがスタートします。春休みの計画は決まりましたか?
部活に励んだり、旅行に出かけたり…という方もいると思いますが、
新学年に向けての勉強の計画についてはどうでしょうか。
国大セミナー前川校の春期特訓講習会では、現学年の復習を中心に、
新学年の予習も行いますので、今までの弱点克服はもちろん、
新学年のスタートダッシュも図れるのです。
<国大セミナー前川校 特訓講習会の特徴>
・授業では先生との双方向型授業+どんどん問題を解くので、集中力MAXに!
息つく暇もないライブ感!
・「わかるまで できるまで」をモットーに何度でも教えます!何度でも解き直しをさせます!
・毎日復習テストを実施します!合格できるまで帰れません!帰しません!
・「厳しいけど楽しい!」みんなで一緒に頑張る充実感と達成感を味わえるから自信がつく!
春休みが終わるとあっという間に始業式があり、すぐに新学年の授業が始まります。
国大セミナー前川校で春休みに一緒に勉強をして、自信を持って新学年に臨んでみませんか。
■春期特訓講習会 説明会日程
3/22(土)14時から ※最終説明会!
国大セミナー前川校(蕨駅の学習塾・個別指導塾)
☎048-262-5217
🌸入塾キャンペーン実施中
#川口市 #蕨市 #前川 #西川口駅 #蕨駅 #学習塾 #個別指導塾 #前川東小学校 #上青木小学校 #芝南小学校 #芝中央小学校 #岸川中学校 #芝東中学校 #上青木中学校 #北中学校
春期講習会目前!
2025/03/15岸川中・芝東中・上青木中・里中・芝中の皆様、こんにちは!
国大セミナー前川校です。
国大セミナーでは、3月27日より、春期特訓講習会がスタートします。
新中学1年生にとっては中学生として初めての、
新中学2・3年生、及び小学生にとっては、前学年までの総復習の機会になります。
ここでどれだけ成績が伸びるかによって、
新学期以降の成績が決まると言っても過言ではない重要な時期になります。
そこで本日は、そんな大切な時期を有効活用するための、
国大セミナー前川校の講習会のポイントをご紹介します。
キーワードは、「高速・6回転」です。
以下の6つを高速でサイクルすることにより、短期間での成績アップを実現します。
具体的には…
①事前宿題→配布された講習会のテキストを解いてきてもらいます。
このとき、解いた問題を「スラスラ解けた」「調べたら解けた」「お手上げ」の3つに分類します。
②授業→事前宿題で「できなかった」ところを「できる」に変えるために、メモを取りまくってもらいます。基礎知識・問題パターンをぎゅっと詰め込みます。
③復習テスト準備→前日に授業で行った単元は、翌日に「復習テスト」をおこないます。
そこに向けて、各自でしっかり準備をしてもらいます。
周囲と差がつく、最大のポイントです。
④復習テスト→80点で合格、80点未満は受かるまで再テストを行います。
⑤テキスト解き直し→講習会終了後、「一度やったことを忘れない」を目標に、テキストを全問解き直します。事前宿題で出来なかったところが出来るようになっていれば、完璧です。
⑥全国模試→最後の集大成です。ここで、成長を実感できれば文句なし!
以上6つをすべてやり切ったとき、確かな成長を実感できるはずです。
国大セミナーでは、お子様の成長の手助けを、最大限行います。
新学期に向けての準備を早期に始めたいという方のお問い合わせをお待ちしています。
国大セミナー前川校(蕨駅の学習塾・個別指導塾)
☎048-262-5217
🌸入塾キャンペーン実施中
🌼毎週土曜日14:00より説明会実施中!
#川口市 #蕨市 #前川 #西川口駅 #蕨駅 #学習塾 #個別指導塾 #前川東小学校 #上青木小学校 #芝南小学校 #芝中央小学校 #岸川中学校 #芝東中学校 #上青木中学校 #北中学校
公立高校入試結果
2025/03/08岸川中・芝東中・上青木中・里中・芝中の皆様、こんにちは!
国大セミナー前川校です。
3/6(木)は、公立高校入試の合格発表日でした。
今年から出願も発表もオンライン化されネット上でしか閲覧できなくなり、
子どもたちが現地で合格掲示を見ることも無くなってしまいました。
発表を見た後、生徒には校舎に来てもらい報告を受けるのですが、
「どんな表情で来るかな?」
「もし良くない結果だったら、何と声をかけようか?」
などと考えてしまいます。
この日ばかりは、何度経験してもドキドキします。
肝心の結果ですが…
前川校の受験生は、無事に全員合格でした!
大宮高校や浦和西高校といった難関校の合格もつかみ取ってくれました。
一講師として、こんなにうれしいことはありません。
「新しい1年もまた頑張ろう」と、そう思える善き日となりました。
国大セミナーでは、お子様の「夢」と「希望」を叶えられるように指導しています。
「これからの受験が不安」「志望校合格という成功体験をしたい」
という方のお問い合わせを、心よりお待ちしております。
国大セミナー前川校
☎048-262-5217
🌸入塾キャンペーン実施中
🌼毎週土曜日14:00より説明会実施中!
#川口市 #蕨市 #前川 #西川口駅 #蕨駅 #学習塾 #個別指導塾 #前川東小学校 #上青木小学校 #芝南小学校 #芝中央小学校 #岸川中学校 #芝東中学校 #上青木中学校 #北中学校

春期特訓講習会、申込締め切りが迫る!
2025/03/07
公立高校入試、お疲れさまでした。
2025/02/27岸川中・芝東中・上青木中・里中・芝中の皆様、こんにちは!
国大セミナー前川校です。
昨日、埼玉県の公立高校入試(筆記試験)が終了しました。
私が入試問題を解きながら分析していると、
入試を終えた生徒が自己採点をしに校舎まで来ました。
「どうだった?緊張した?」
「前日まではヤバかったけど、今日は緊張しませんでした。」
「自信のほどは?」
「社会、自信あります!」
などといったやり取りをしつつ、採点を始めると、
目標としていた点数には何とか届いていました!
特に重視していた理科と社会の結果が良く、
生徒達は安堵した様子でした。(もちろん私も。)
採点後、受験生たちが試験前で自習に来ていた1・2年生に対し、
「マジで早く勉強したほうが良いよ!」
と諭す場面もありました。毎年の光景です。
試験が終わった今、1週間後の合格発表を、楽しみに待とうと思います。
国大セミナーでは、1人でも多くのお子様が、「夢」や「希望」を実現できるように、
指導を行っています。
自分の「夢」や「希望」を実現するために頑張りたいというお子様のご入塾を、
心よりお待ちしております。
国大セミナー前川校
☎048-262-5217
⛄入塾キャンペーン実施中
🎿毎週土曜日14:00より説明会実施中!
#川口市 #蕨市 #前川 #西川口駅 #蕨駅 #学習塾 #個別指導塾 #前川東小学校 #上青木小学校 #芝南小学校 #芝中央小学校 #岸川中学校 #芝東中学校 #上青木中学校 #北中学校
2025国大セミナー私国立高校入試結果
2025/02/21

新中1生は3月からのご入塾を!
2025/02/20この春から中学生になる皆様、進学おめでとうございます!
国大セミナー前川校には岸川中・芝東中・上青木中・里中・芝中から
多くの方に通っていただいておりますが
中学校の授業で「英語」に不安を感じる方が多いようです。
小学校でも英語の授業はありますが、中学校の英語は難易度が大きく上がります。
保護者の皆様は、ご自身が中学生の頃を思い出されて
「中学1年の英語はアルファベットから始めて、身の回りの簡単な英単語を
覚えて基本的な英文を習ったら、1学期の中間試験に突入する」
とお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし、実際は数年前に学習指導要領が変更された結果…
高校1年で学習していた内容の一部が、中学3年生に移動
中学3年で学習していた内容の一部が、中学2年生に移動
中学2年で学習していた内容の一部が、中学1年生に移動
さらに学習内容(基本文・英単語など)も大幅に増加。
このようになりました。
単語の総数は、約30年前と比べると、1000語→2500語まで増えています。
したがって、「中学での生活に慣れるまでは、のんびりと英語の学習をして・・・」という雰囲気ではありません。物凄いスピードで、どんどん授業が進んでいきます。
国大セミナー前川校では、新年度授業が3/3(月)に開講いたします。
これは、学校の授業を約1か月先取りして学習するためです。
そうすることで、しっかりと準備して学校の定期テストに臨むことができます。
・1か月先取り授業で予習+宿題で復習<1回目>
・学校の授業で再確認<2回目>
・定期テスト対策期間にもう一度復習+忘れていたところを覚え直し<3回目>
このように、国大セミナーでは同単元を少なくとも3回もリピート学習するので定着が図れます。さらに前川校独自の取り組みとして、各中学校の定期テスト過去問をしっかり分析します。そして、各中学校の出題傾向にあわせた定期テスト対策を行うので、自信をもってテスト当日を迎えられるはずです。
新学年で最高のスタートダッシュを切るためには、
3月からのご入塾をお勧めいたします。
3月~4月あたりからの入塾をお考えの方は、是非校舎までお気軽にお電話ください。
近くの個別指導塾や集団塾にはない、「6人制グループ学習」の魅力をお伝えいたします。
皆様のお問い合わせを心よりお待ちしております。
国大セミナー前川校
☎048-262-5217
⛄入塾キャンペーン実施中
🎿毎週土曜日14:00より説明会実施中!
#川口市 #蕨市 #前川 #西川口駅 #蕨駅 #学習塾 #個別指導塾 #前川東小学校 #上青木小学校 #芝南小学校 #芝中央小学校 #岸川中学校 #芝東中学校 #上青木中学校 #北中学校
新年度授業、まもなくスタート!
2025/02/12岸川中・芝東中・上青木中・里中・芝中の皆様、こんにちは!
国大セミナー前川校です。
公立高校入試まで2週間をきりました。
自習に来ていた中3生から、
「あと2週間ってヤバくないですか?」と聞かれ、
「え?今さら?」と返すというやりとりがありました。
目前に迫った本番に、生徒達はやきもきしているようです。
残りの日数などはあまり気にしないように伝えました。
さて、そうこうしているうちに、芝東中は学年末テスト1週間前、上青木中、芝中も2週間をきりました。1・2学期とは違い一発勝負の3学期、準備は万端で臨めているでしょうか。
国大セミナー前川校では、通知表で「4」以上を取ることを目標に、試験対策を行っています。
なぜ通知表の数値に拘るのか。
それは、「埼玉県の公立高校入試合否判定では、1~3年すべての通知表が使用されるから。」です。
ご存じない方もいらっしゃるかもしれませんが、埼玉県の公立高校入試では、1~3年次すべての通知表を利用します。「通知表+当日点」で合否が決まるため、通知表が足りない分だけ当日点での挽回が必要になるという仕組みです。
「通知表で合否が半分決まる」といっても、過言ではありません。
国大セミナーでは、1・2年次から通知表数値に拘った指導を行います。
新年度から1ランク上を目指したいという方のお問い合わせをお待ちしています。
国大セミナー前川校
☎048-262-5217
⛄入塾キャンペーン実施中
🎿毎週土曜日14:00より説明会実施中!
#川口市 #蕨市 #前川 #西川口駅 #蕨駅 #学習塾 #個別指導塾 #前川東小学校 #上青木小学校 #芝南小学校 #芝中央小学校 #岸川中学校 #芝東中学校 #上青木中学校 #北中学校
テストの結果を”受け止める”
2025/02/07岸川中・芝東中・上青木中・里中・芝中の皆様、こんにちは!
国大セミナー前川校です。
先日、中3生最後の北辰テストの結果が出ました。
「思ったより良かった」という人、「思うような結果が出なかった」という人・・・
生徒によって、さまざまでした。
入試直前の3年生に対し、私から1つだけ“お願い”をしました。
それは、「結果は気にしない、しかし、見て見ぬ振りはしない」
ということです。
結果が悪かったからといって、落ち込む必要はありません。
良かったからといって、浮かれてもいけません。
数字に惑わされず、今まで通りの学習を続けるべきだと思います。
一方で、「見て見ぬ振り」は絶対にしてはいけません。
「気にしない」のと「無視をする」のは違います。
今回間違えてしまった問題、目標点数に届かせるためにできなければいけなかった問題に関しては、
「次出会ったら絶対に間違えない」
という覚悟をもって解き直しましょう。
以上のことを伝えました。
このことは、受験生はもちろんのこと、他の学年全てに共通することだと思います。
テストが返ってきたとき、引き出しの奥にしまい込みたくなる気持ちをぐっとこらえて、真摯に受け止める。
こういった姿勢が、受験生になったとき、ライバルたちに差をつける大きな要因になってくるのです。
早いところでは、芝東中は試験まで2週間、上青木中・芝中も試験まで3週間をきりました。
国大セミナーでは、定期テストの事前対策はもちろん、結果が出た後のフォローも行います。
詳しい内容は、校舎でお話しさせて頂きます。
まずはお気軽に、お問い合わせください。
国大セミナー前川校
☎048-262-5217
⛄入塾キャンペーン実施中
🎿毎週土曜日14:00より説明会実施中!
#川口市 #蕨市 #前川 #西川口駅 #蕨駅 #学習塾 #個別指導塾 #前川東小学校 #上青木小学校 #芝南小学校 #芝中央小学校 #岸川中学校 #芝東中学校 #上青木中学校 #北中学校
3月3日(月)新年度の学校先取り授業開始!お急ぎください!!
2025/02/07
2月のスケジュール
2025/02/04岸川中・芝東中・上青木中・在家中・里中の皆さん、こんにちは。
国大セミナー前川校です!
先日、自習中の生徒がふと2月のカレンダーを眺めていました。
そこには、
・埼玉県公立入試
・1・2年生学年末テスト
の文字が。(事前に私が書いておいたメモです。)
3年生は、「え?もう3週間しかないの?」
1・2年生は、「もしかしてもうテスト対策始まる?」
と、生徒によって様々な反応を見せていました。
国大セミナーでは、試験の2週間前から、試験対策授業がスタートします。
特に芝東中はテスト日程がかなり早いため、1/27の週から試験対策スタートです。
前回の期末試験の範囲を考えると、今回の試験範囲は相当広くなりそうです。
(主に理科と社会です。)
国大セミナーでは、対面授業の他に学習アプリ「モノグサ」なども活用し、いち早く対策を行う予定です。
生徒達には、なるべく早く学校のワークなどに取り組むよう、指導を行っています。
今学年最後のテストで結果を出したいという方、お気軽に校舎までお問い合わせください。
現在ご案内可能な体験授業日は、以下の通りです。
中1…毎週水・木曜日 19:30~21:40
中2…毎週火・木曜日 19:30~21:40
国大セミナー前川校
☎048-262-5217
⛄入塾キャンペーン実施中
🎍毎週土曜日14:00より説明会実施中!
#川口市 #蕨市 #前川 #西川口駅 #蕨駅 #学習塾 #個別指導塾 #前川東小学校 #上青木小学校 #芝南小学校 #芝中央小学校 #岸川中学校 #芝東中学校 #上青木中
私立高校入試合格速報!
2025/02/01岸川中・芝東中・上青木中・在家中・里中の皆さん、こんにちは。
国大セミナー前川校です!
先日、前川校の受験生の私立高校の受験結果が出そろいました。
結果は、全員合格!合格率100%を達成することができました。
中には、受験したコースよりも1つ上でのコースの合格を勝ち取った生徒もいました。
しかし、公立高校の受験生にとっては、私立高校受験への合格は、通過点にすぎません。
前川校の生徒達は、先週実施された北辰テストの振り返りや、過去問への取り組みをスタートさせています。
公立高校受験まで残り1ヶ月を切ったいま、生徒達と一緒に、できることをすべてやり抜いていきます!
国大セミナー前川校
☎048-262-5217
⛄入塾キャンペーン実施中
🎍毎週土曜日14:00より説明会実施中!
#川口市 #蕨市 #前川 #西川口駅 #蕨駅 #学習塾 #個別指導塾 #前川東小学校 #上青木小学校 #芝南小学校 #芝中央小学校 #岸川中学校 #芝東中学校 #上青木中学校 #北中学校

新年度の塾選び、授業を体験するなら“今”がチャンスです!
2025/01/24





小学生の「テスト」の意味
2025/01/23前川小・前川東小・上青木小・芝南小・芝中央小のみなさま、こんにちは!
国大セミナー前川校です!
先日、校舎の小学生の生徒たちは塾内テストを実施しました。
直近2ヶ月で学習した範囲から出題されるテストなのですが、ある生徒から
「どうして2カ月に1回なんですか?」
と質問されました。
最大の理由は、
「中学校の定期テストの練習になるから」
です。
中学校では、基本的に1ヶ月半~2ヶ月のスパンで定期テストが実施されます。
試験2週間前に試験範囲と提出物の指示が出されるのが通例です。
国大セミナーでは、4年生以上のお子様を対象に、2カ月に1度塾内テストを実施することで、既習単元の習熟度を測ることはもちろん、中学校の定期テストの練習も行っています。
中学校進学に向けて早めに準備がしたいという方のお問い合わせを、心よりお待ちしております。
現在ご案内可能な体験授業日程は、以下の通りです。
4年生…毎週金曜日 17:15~18:55
5年生…毎週火曜日 17:15~18:55
6年生…毎週月曜日 17:15~18:55
国大セミナー前川校
☎048-262-5217
⛄入塾キャンペーン実施中
🎍毎週土曜日14:00より説明会実施中!
#川口市 #蕨市 #前川 #西川口駅 #蕨駅 #学習塾 #個別指導塾 #前川東小学校 #上青木小学校 #芝南小学校 #芝中央小学校 #岸川中学校 #芝東中学校 #上青木中学校 #北中学校
新中1生の「学校生活」について
2025/01/17前川小・前川東小・上青木小・芝南小・芝中央小のみなさま、こんにちは!
国大セミナー前川校です!
年が明けてから早2週間、小学6年生の中学校進学が近づいてきました。
生徒達の口から、「制服の採寸が終わった!」「卒業文集を提出した!」という話題が飛び出し、「もうそんな季節か…」と物思いにふけってしまいました。
さて、本日は中学生になると生活にどんな変化が起こるのか、簡単に説明させて頂きます。
①部活がスタートし、生活リズムが変わる。
帰宅時間は概ね18:00前後になります。
部によっては、朝練があったり、土日に試合があったりします。
②毎日の宿題がなくなる。
小学校とは違い、毎日の宿題というのは基本的に出ません。
ただし、定期試験前に提出物のチェックが入るため、さぼっていると大変なことになります。
③通知表の「評価の仕方」と「重み」が変わる
大きな変化としては、「3段階評価」が「5段階評価」になることが挙げられます。
また、埼玉県の公立高校入試では1年次の通知表から合否判定に影響するため、
「通知表で合否が半分決まる」とも言われます。
ぱっと思いつくだけでも、このような違いが挙げられます。
最初の定期テストまでのスタートダッシュがどれだけ上手くいくかが大切です。
国大セミナーでは3月より、新学年としての学習がスタートします。
大きく変わる学校生活と難しくなる学習内容に対応するため、「3月からのご入塾」がおすすめです。
指導の詳しい内容や、この先の中学校生活の過ごし方などは、説明会で直接お話しさせて頂きます。
まずはお気軽に、校舎までお問い合わせください。
国大セミナー前川校
☎048-262-5217
⛄入塾キャンペーン実施中
🎍毎週土曜日14:00より説明会実施中!
#川口市 #蕨市 #前川 #西川口駅 #蕨駅 #学習塾 #個別指導塾 #前川東小学校 #上青木小学校 #芝南小学校 #芝中央小学校 #岸川中学校 #芝東中学校 #上青木中学校 #北中学校

学年末試験対策始まる!
2025/01/10
新年あけましておめでとうございます
2025/01/01


冬期講習会 締切まであと3日!
2024/12/17岸川中・芝東中・上青木中・里中・芝中の皆様、こんにちは!
国大セミナー前川校です。
2学期も残り1週間を切りました。
国大セミナーでは、終業式の翌日、25日(水)より、冬期特訓講習会がスタートします。
申し込み締め切り日は、今週21日(土)となっていますので、残り3日となっています!
現在の学年ごとの残席数は、以下の通りです。
○中2…残3名
○中1…残2名
○小4~6…余裕あり
また、時間割は以下のようになっています。
○中1~2…18:00~21:30
○小6…14:00~18:00
○小5…12:00~14:00
○小4…11:00~13:00
現在校舎では、生徒達が冬期講習の事前宿題に取り組んでおり、室長の私が1人1人のノートチェックを行っています。宿題のやり方、ノートの取り方まで、徹底的に指導しています。
お子様の冬休みが、少しでも実りあるものになるように、全力でサポートさせていただきます。
締め切りまであと3日。1日でも早くお問い合わせいただければと思います。
国大セミナー前川校(蕨駅の学習塾・個別指導塾)
☎048-262-5217
⛄入塾キャンペーン実施中
🧤毎週土曜日 説明会実施中!
#川口市 #蕨市 #前川 #西川口駅 #蕨駅 #学習塾 #個別指導塾 #前川東小学校 #上青木小学校 #芝南小学校 #芝中央小学校 #岸川中学校 #芝東中学校 #上青木中学校 #北中学校
勝負の冬期特訓講習会!締切日が迫る!
2024/12/13
冬期講習が近づいています
2024/12/11岸川中・芝東中・上青木中・里中・芝中の皆様、こんにちは!
国大セミナー前川校です。
先週、生徒達に講習会のテキストと事前宿題を配布したのですが、
「どこまで進んだ?」
と声をかけると、
「もう半分近く終わりました!」
と言ってくれる生徒もいれば、
「まだ4ページくらいしかやってない…」
という生徒もいました。
(後者に関してはツッコミが入りましたが。笑)
今回は、いつも以上に早く取り組んでいる生徒が多いように感じます。中でも、特に取り組みが素晴らしい生徒には、ある共通点があることに気が付きました。
それは、「過去に一度、テストで悔しい思いをしたことがある」、
あるいは、「成功体験がある」という点です。
「いろいろと考えてやってみたけど、上手くいかなかった。じゃあ次はこうしてみよう!」
「あのときあれがうまくいったから、次もこうしよう!」
という風に、きちんと自分で考えて学習ができる生徒ほど、宿題への取り組みが素晴らしいのです。
こういう生徒の姿を見ると、とても嬉しくなります。
同じクラスの生徒が影響を受けて、良い方向に成長してくれることもあります。
国大セミナーでは、こういった「自主学習」ができる生徒を育てます。
そして、成長のための絶好の機会が「特訓講習会」なのです。
「講習会を通じて、自分の成長につなげたい!」
という方、校舎までお気軽にお問い合わせください。
国大セミナー前川校(蕨駅の学習塾・個別指導塾)
☎048-262-5217
⛄入塾キャンペーン実施中
🧤毎週土曜日 説明会実施中!
#川口市 #蕨市 #前川 #西川口駅 #蕨駅 #学習塾 #個別指導塾 #前川東小学校 #上青木小学校 #芝南小学校 #芝中央小学校 #岸川中学校 #芝東中学校 #上青木中学校 #北中学校
学力診断テスト実施中!
2024/11/29
前川校 試験対策
2024/11/21皆さん、こんにちは。国大セミナー前川校です!
岸川・上青木・里・芝中の期末試験が近づいています。
(芝東中は本日で終了ですね!)
校舎の授業も、先取りの通常授業から試験対策授業に切り替わり、学校ごとに対策を行っています。
さて、そんな試験対策授業をやっていて、室長の私が「いいな」と感じたことがありました。
それは、「教室が静まり返り、ペンの走る音だけが聞こえてくる」ことです。
国大セミナーの授業は、先生が一方的に説明するのではなく、生徒と対話しながら進んでいく「双方向型の一斉解説授業」という形式をとっています。
そのため、普段は各教室から先生と生徒達の声が聞こえてくるのが通常です。
(問題演習時は違いますが。)
しかし、試験対策授業は違います。
なぜなら、試験対策授業で取り組む内容は、既に一度習っているものしか出てこないからです!
生徒達には、「分からない問題」に出会ったとしても、ノートやテキストをめくり、一度自分で調べるように指導しています。
分からないからと言って、何でもかんでも先生に質問していたら、成績アップは出来ません。まず自分でしっかり考え、調べることができる生徒が伸びていくのではないかと思います。
今回の試験対策授業では、生徒1人1人がこのことを意識して取り組んでくれています。きっと、結果につながるはずです。
前川校では、「自立学習ができる生徒を育てる」ことをモットーに、試験対策に取り組んでいます。今回の試験対策が不安な方、次回以降結果を出してみたい方、ぜひお気軽にご相談ください。
国大セミナー前川校(蕨駅の学習塾・個別指導塾)
☎048-262-5217
🍁説明会予約受付中!
🍂入塾キャンペーン実施中
#川口市 #蕨市 #前川 #西川口駅 #蕨駅 #学習塾 #個別指導塾 #前川東小学校 #上青木小学校 #芝南小学校 #芝中央小学校 #岸川中学校 #芝東中学校 #上青木中学校 #北中学校
【小6生必見】入塾のおススメは12月からです!!
2024/11/15
中3の0学期
2024/11/08皆さん、こんにちは。国大セミナー前川校です!
岸川中・上青木中・芝中・里中の1・2年生の2学期期末試験が約2~3週間後に迫ってまいりました。
(芝東中はもう1週間前ですね…!)
中学2年生の皆さんや中学2年生のお子様をお持ちの保護者様は「中3の0(ゼロ)学期」という言葉をご存知でしょうか?
「中3の0学期」とは「中2の3学期」を指す言葉です。
中3の1学期の定期試験や通知表は志望校選びや受験において最重要な指標です。
中3の1学期に良い結果を出すためには、この時期から受験生になる意識を持って、中2の3学期でしっかりと結果を出しておく必要があります。
国大セミナー前川校では2学期から冬期講習会にかけて「中3の0学期」という意識を
強く持たせるように、受験を意識した授業を行ないます。休み時間などでも
「公立と私立の違いは?」
「〇〇高校ってどれくらいの偏差値か知っている?」
など受験を意識させる話し込みを多くしていきます。
中3生の通知表は受験において非常に重要な数値となりますが、中3になって急に頑張っても良い結果が得られないことがほとんどです。中2生の皆さん、冬期講習会から国大セミナー前川校で一緒に勉強して、中3の0学期、中3の1学期と過去最高の結果を出しましょう!
国大セミナー前川校(蕨駅の学習塾・個別指導塾)
☎048-262-5217
🍁説明会予約受付中!
🍂入塾キャンペーン実施中
#川口市 #蕨市 #前川 #西川口駅 #蕨駅 #学習塾 #個別指導塾 #前川東小学校 #上青木小学校 #芝南小学校 #芝中央小学校 #岸川中学校 #芝東中学校 #上青木中学校 #北中学校
中間テスト結果!
2024/11/08皆さん、こんにちは。国大セミナー前川校です!
岸川中・上青木中・芝中・里中のみなさん、期末テストまで約3週間となりました。
(芝東中は、すでに2週間を切っていますね。)
前回の反省を活かし、準備を早めにスタートさせることは出来ているでしょうか。
現在校舎では、期末テストに向けて中間テストの結果の振り返りを行っています。
改めて、結果をまとめていると、理科・社会での点数アップが非常に目立つことに気が付きました。
特に1年生は、半数以上が理科で10点以上の点数アップを達成していました。
要因を考えてみると、学校ワークと塾で使用しているテキスト、学習記憶アプリを連動させた課題への取り組みを早期にスタートさせ、うまくいったことが挙げられます。
今回の期末試験に向けての対策も、週明け頃にはスタートします。
今回の中間テストで悔しい思いをした、次は頑張りたいという熱意のある方は、お気軽にお問い合わせください。
現在国大セミナーでは、「体験授業最大10コマ無料」を始めとした、お得なキャンペーンを実施中です。
皆様からのお問い合わせを、心よりお待ちしております。
国大セミナー前川校(蕨駅の学習塾・個別指導塾)
☎048-262-5217
🍁説明会予約受付中!
🍂入塾キャンペーン実施中
#川口市 #蕨市 #前川 #西川口駅 #蕨駅 #学習塾 #個別指導塾 #前川東小学校 #上青木小学校 #芝南小学校 #芝中央小学校 #岸川中学校 #芝東中学校 #上青木中学校 #北中学校
国大セミナーの定期テスト対策!
2024/11/01
期末試験に向けて
2024/10/31皆さん、こんにちは。国大セミナー前川校です!
先日、岸川・上青木・芝東中で中間テストが実施され、近隣の中学校全てで中間テストが終了となりました。
すでに個票の返却も始まり、これで一段落…といいたいところですが、そうも言っていられません。
なぜなら、もうすぐ期末試験対策がスタートするからです!
先日の授業では、
私「もうじき、期末試験対策の宿題出すからね~。試験範囲が分かったら教えてね~」
生徒「もうですか!?この前終わったばかりじゃ…。」
というやり取りがありました。気持ちはわかりますが、「もう(期末試験対策)」なんです。
中間テストでは、学校行事の準備などで忙しい中、いち早く対策をスタートした生徒がぐんと伸びていました。この時期は、「いち早くスタートすること」「スケジュール管理を心がけること」の2点を生徒達に指導しています。
校舎では、中間テストの答案の振り返りと、期末試験の目標設定、その目標達成のために何をするのかの確認がすでにスタートしています。
本格的な試験対策授業は11月7日から開始になります。
また、現在国大セミナーでは「体験授業最大10コマ無料」というお得なキャンペーンも実施中です。
中間テストの結果を見て、「2学期の成績が不安…」という方、ぜひ校舎までお問い合わせください。
国大セミナー前川校(蕨駅の学習塾・個別指導塾)
☎048-262-5217
🍁説明会予約受付中!
🍂入塾キャンペーン実施中
#川口市 #蕨市 #前川 #西川口駅 #蕨駅 #学習塾 #個別指導塾 #前川東小学校 #上青木小学校 #芝南小学校 #芝中央小学校 #岸川中学校 #芝東中学校 #上青木中学校
中間テスト結果
2024/10/25皆さん、こんにちは。国大セミナー前川校です!
先日、岸川・里・芝・芝東中で中間テストが終了しました。
校舎には、生徒の答案用紙が続々と集まっています。
今回のテストでは、前回と比べて点数アップを達成した生徒が続出しました!
講師の熱意ある指導と、何よりも本人の努力が大きかったと思います。
しかしその一方で、点数がダウンしてしまった生徒も残念ながらいます。
校舎では、答案を見ながら、どこが出来なかったのか、足りなかった勉強は何かを考える「反省会」を実施しています。
では、点数がアップした生徒とダウンした生徒にはどのような違いがあったのでしょうか?
私は、学習の「丁寧さの違い」だと考えています。
同じ量の課題をやるとしても、「スケジュールに余裕をもって解き直しまで終わらせる」のと、「締切直前に慌てて終わらせる」のとでは、得られるものが全く違います。
これは、テスト直前に限らず、日ごろの学校や塾での授業全てに言えることだと思います。
国大セミナー前川校では、1人でも多くの生徒が「丁寧さ」をもった学習ができるように指導しています。生徒が課題をやったノートは、室長である私が直接確認し、1人1人にアドバイスを送っています。
次回の試験対策は11月7日からスタートします!
「次回のテストで結果を出したい!」という方は、11月7日頃までに、ぜひ校舎までお問い合わせください。
国大セミナー前川校(蕨駅の学習塾・個別指導塾)
☎048-262-5217
🍁説明会予約受付中!
🍂入塾キャンペーン実施中
#川口市 #蕨市 #前川 #西川口駅 #蕨駅 #学習塾 #個別指導塾 #前川東小学校 #上青木小学校 #芝南小学校 #芝中央小学校 #岸川中学校 #芝東中学校 #上青木中学校 #北中学校 #里中学校
冬期特訓講習会 受付開始!
2024/10/18

国大セミナー39周年!
2024/10/04
試験対策授業 体験生受付中!
2024/09/26皆さん、こんにちは。国大セミナー前川校です!
岸川中・芝東中・上青木中・里中では10月中旬に2学期中間試験が行われます。そろそろ中間試験に向けての勉強に取り組む時期ですが、学習状況はいかがでしょうか。ご自宅ではスマートフォンやテレビ、ゲームなどの誘惑が多く、なかなか勉強が捗らないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
国大セミナーには「自立学習のできる子を育てよ」という指導理念があります。国大セミナーの試験対策授業では、圧倒的な量の問題演習に加え、分からない問題でも、まずは自分で調べる、「調べ学習」のやり方を学んでいただくことで、日々の学習習慣を身に付け自ら進んで学習できるようにしていきます。
ご自宅での勉強が捗らない方や、勉強方法が分からない方は国大セミナー前川校がぴったりです。是非一緒に勉強してみませんか。
国大セミナー前川校では、10/5、12,19日の土曜日に、無料試験対策イベントを実施します。詳しいお時間などにつきましては、校舎までお気軽にお問い合わせください。
併せて、無料体験授業や個別説明会を随時実施しております。
皆様のお問い合わせを心よりお待ちしております。
国大セミナー前川校(蕨駅の学習塾・個別指導塾)
☎048-262-5217
🍁説明会予約受付中!
🍂入塾キャンペーン実施中
#川口市 #蕨市 #前川 #西川口駅 #蕨駅 #学習塾 #個別指導塾 #前川東小学校 #上青木小学校 #芝南小学校 #芝中央小学校 #岸川中学校 #芝東中学校 #上青木中学校 #北中学校 #里中学校

小学生が2学期でつまずかないために
2024/09/17皆さん、こんにちは。国大セミナー前川校です!
今週は塾内テスト週間となっており、中学生だけでなく小学生もテストに臨んでいます。
直近2カ月の学習がきちんと理解できているかを測る場として、しっかり準備してくる生徒がたくさんいました。
さて、本日は小学生の授業をしていて、感じたことの記事です。
ここ数年、教室で授業をしていて感じることがあります。
それは、「小学生の算数、難しくなったな」ということです。
一昔前と比べると、教科書で扱う単元はかなり変化しています。(主に4年生以上)
イメージとしては、中学生で扱う単元の土台となる知識が既に登場しているような感じです。
最も分かりやすい6年生を例に挙げると…
・拡大と縮小→中3「相似」
・比例と反比例→中1~3「関数」
・並べ方と組み合わせ方→中2「確率」
おもにこの辺りが挙げられます。
また、上記のような単元は、各学年で2学期以降に学習する事が多いのも特徴です。
ここでつまずいてしまうと、数年後に大変なことになってしまいます…。
実際、中学生で先ほど挙げたような単元を苦手とする生徒さんに小学生の問題を解かせてみると、意外と出来なかったり…?なんてこともあったりします。
前川校では、生徒・保護者様にこのことを早くからお伝えし、つまずきが起きないよう、宿題をやったノートやチェックテストの答案を分析し、1人1人に徹底したフォローを行っています。
国大セミナーでは現在、小学生の授業料が一ヶ月無料になるお得なキャンペーンを実施中です!
ここまでの学習が不安な方、カラーテストの点数が安定しないという方、ぜひ前川校までご相談ください。心よりお待ちしております。
国大セミナー前川校(蕨駅の学習塾・個別指導塾)
☎048-262-5217
🍁説明会予約受付中!
🍂入塾キャンペーン実施中
#川口市 #蕨市 #前川 #西川口駅 #蕨駅 #学習塾 #個別指導塾 #前川東小学校 #上青木小学校 #芝南小学校 #芝中央小学校 #岸川中学校 #芝東中学校 #上青木中学校 #北中学校 #里中学校
2学期中間テストへ向けて
2024/09/11皆さんこんにちは、国大セミナー前川校です!
先週9月6日から、2学期通常授業がスタートしました。
校舎では、13日から始まる塾内テストに向けて、熱い授業が繰り広げられています。
さて、中1・2年生にとって9月以降最初のターゲットとなるのは中間試験です。
今年は、岸川中・芝東中・上青木中・在家中・里中で10月上旬から中旬にかけて中間試験が予定されています。
2学期は新人戦や体育祭といった行事が多く、中々、学習時間を確保するのは難しいかもしれません。
国大セミナー前川校では、テストの目標点数・やるべき課題を面談でお子様1人1人に提案し、学校ごとに合わせたカリキュラムで試験対策に臨みます。
2学期の成績は学年評定にも大きく影響を及ぼします。
「2学期で結果を出したい!」と考えている皆様からのお問い合わせを、心よりお待ちしております。
国大セミナー前川校(蕨駅の学習塾・個別指導塾)
☎048-262-5217
🍁説明会予約受付中!
🍂入塾キャンペーン実施中
#川口市 #蕨市 #前川 #西川口駅 #蕨駅 #学習塾 #個別指導塾 #前川東小学校 #上青木小学校 #芝南小学校 #芝中央小学校 #岸川中学校 #芝東中学校 #上青木中学校 #北中学校 #里中学校
夏講事前宿題配布開始!
2024/07/04夏期講習のテキスト配布開始!
岸川中・芝東中・上青木中・在家中・里中の皆さん、こんにちは。
国大セミナー前川校です!
先日から前川校では恒例の講習会テキスト&事前宿題の配布が始まりました。
国大セミナーの講習会には、成績を伸ばすための様々な工夫がありますが、その一つがこの「事前宿題」です。
国大セミナーの講習会は事前に自分の弱点や補強しなくてはいけない部分を「事前宿題」を通して確認して貰います。
講習会では「事前宿題」を通して知った自分の課題点を克服していくことがカギとなります!
事前宿題の量は少なくはありません。
前川校の生徒達も「またこれか…」とボソッとつぶやいていました。(と言いつつも、やってきてくれるのですが。)
しかし、完璧にやりきることで講習会の効果が大きく変わることはまちがいありません!
国大セミナーの講習会には、他にも様々な工夫があります。
前川校には岸川中・芝東中・上青木中・在家中・里中など学区の
小学校・中学校の生徒さんたちにご通塾いただいております。
「この夏、一緒に頑張ってみよう」という方
ぜひお気軽に校舎までご相談ください。
国大セミナー前川校
🍨048-262-5217
🍦説明会・無料体験授業随時受付中!

#川口市 #蕨市 #前川 #西川口駅 #蕨駅 #学習塾 #個別指導塾 #前川東小学校 #上青木小学校 #芝南小学校 #芝中央小学校 #岸川中学校 #芝東中学校 #上青木中学校 #北中学校 #里中学校
まわりと差がつくのは「忙しい時期」
2024/06/25岸川中・芝東中・上青木中・北中・在家中・里中・芝中にお通いの保護者の皆さん、こんにちは。国大セミナー前川校です!
あっという間に、6月も下旬に入ってしまいました。
3年生は修学旅行に行ったり、学総があったり、北辰テストがあったりと、かなり忙しい日々を過ごしているのではないでしょうか。
1・2年生も、部活動の活動が本格的に始動し、同様にあわただしい毎日を送っているのではないかと思います。
さて、そんな忙しい日々を過ごしている中学生の皆様は、今週末に期末テストが控えています。1学期の通知表を決定づける大切なテストですので、忙しさを言い訳にせず、きちんと準備をしなければなりません。
お子様の準備は万全でしょうか?
こんなときに大きな差が出るのが「スケジュール管理」ではないかと思います。
いち早くスタートを切るのはもちろんのこと、自分がやるべきことを明確にし、いつ、どれくらいの量をこなすのかを考えておくことも重要です。
しかし、
「忙しくてスケジュール通りにこなすことが難しかった」
「今回は特に時間が取れなかった」
というお子様もいらっしゃることでしょう。
国大セミナー前川校では、試験3週間前から、前回の試験を踏まえたうえで、さらに1ランク成績を上げるための面談を、1人1人と実施し、スケジュール管理のお手伝いをしています。
学習の計画づくりに苦戦しているという方は、ぜひ校舎までお問い合わせください。
国大セミナー前川校
🍨048-262-5217
🍦説明会・無料体験授業随時受付中!
#川口市 #蕨市 #前川 #西川口駅 #蕨駅 #学習塾 #個別指導塾 #前川東小学校 #上青木小学校 #芝南小学校 #芝中央小学校 #岸川中学校 #芝東中学校 #上青木中学校 #北中学校 #里中学校
夏期特訓講習会 申込受付中!
2024/06/14
期末テスト対策特別講座のご案内
2024/06/05岸川中・芝東中・上青木中・北中・在家中・里中・芝中の保護者の皆様、お子様の中間テストの結果が出揃ったことと思います。結果はいかがでしたでしょうか。
しっかりと準備をして、良い結果が出たというお子様もいれば、準備不足で思うような結果につながらなかったというお子様もいらっしゃるのではないでしょうか。
さて、期末テストに向けて、塾探しを始めようとお考えの方に国大セミナー前川校の「試験対策体験講座」をご案内いたします。こちらは学校の提出物管理や、校舎教材から類題を抜粋して演習することで万全の準備を行う特別講座です。
【期末試験対策特別講座のご案内】
日程:6月22日(土) 17:00~19:00頃
参加費:無料
※詳細はお電話にてお問い合わせください。
「期末試験対策特別講座に参加→通常授業を体験→ご入塾→夏期特訓講習会」の流れがおすすめです。ご予約や詳細はお気軽にお電話ください。皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。
国大セミナー前川校
☎048-262-5217
🌼説明会・無料体験授業随時受付中!
#川口市 #蕨市 #前川 #西川口駅 #蕨駅 #学習塾 #個別指導塾 #前川東小学校 #上青木小学校 #芝南小学校 #芝中央小学校 #岸川中学校 #芝東中学校 #上青木中学校 #北中学校 #里中学校
中間テストを終えて
2024/05/23岸川中・芝東中・上青木中・北中・在家中・里中・芝中にお通いの保護者の皆様、新学期が始まり、1か月以上が経ちましたが、お子様方のお勉強の様子はいかがでしょうか。
毎日の学習習慣は身についていらっしゃいますか。
学校では中間テストが終了し、そろそろ結果が返却され始めている頃ではないかと思います。
子どもたちが試験前に勉強するのは当たり前のことです。
では、試験前以外となると、どうでしょうか。
息抜きや気分転換はもちろん大切です。
部活や習い事に打ち込むのもよいでしょう。
しかし、テストの振り返りや今までの復習に時間をかけることができているでしょうか。
国大セミナーでは常日頃から受験を見据えた指導に取り組んでいます。
現在、校舎では、返却された解答用紙を回収し、1人1人の解答を分析、アドバイスを行っています。
すでに、期末テストを見据えた学習がスタートしているのです。
この「先を見据えて学習する」という力は、やがて受験生として勉強に打ち込む際に、とても大切な力になります。
国大セミナーでは、早期からこの力を身に着けられる指導を行っています。
中間テストを終えて、「この先も頑張っていきたい」と少しでも思えた方のお問い合わせを、心よりお待ちしております。
国大セミナー前川校
☎048-262-5217
🌼説明会・無料体験授業随時受付中!
#川口市 #蕨市 #前川 #西川口駅 #蕨駅 #学習塾 #個別指導塾 #前川東小学校 #上青木小学校 #芝南小学校 #芝中央小学校 #岸川中学校 #芝東中学校 #上青木中学校 #北中学校 #里中学校
SDGs社会へ適応する国大スタイル
2024/05/13

1年生、初めての中間テストの準備はいかがでしょうか?
2024/05/10岸川中・芝東中・上青木中・北中・在家中・里中・芝中では、1学期が始まって1か月ほどが経ちました。中学1年生の皆さんは、部活も決まり、新しい生活リズムにも慣れてきて、いよいよ本格的な中学生活がスタートといったところではないでしょうか。
しかし、ホッと息つく暇はありません。もうすぐ初めての中間試験が行われます。しっかりと準備はできていますでしょうか。
現在、国大セミナー前川校では、試験対策授業を行っております。試験対策授業では、国大セミナーオリジナルの試験対策テキストを活用し、大量に問題演習を行います。生徒の皆さんにはスピードを意識しながら大量に問題を解いていただきます。講師は追いかけるように丸つけをして、間違った問題にはヒントやアドバイスを与えて、自力で解けるようになるまで粘り強く指導いたします。そうすることで、生徒の皆さんは自信を持って試験に臨むことができるようになるのです。
初めての中間試験で、どんな勉強をすればいいのか分からない方や、自分の勉強法が正しいのか悩んでいる方は、国大セミナー前川校の試験対策授業に是非ご参加ください。無料でご参加いただけます。日時などの詳細はお気軽にお電話ください。皆様のお問い合わせを心よりお待ちしております。
国大セミナー前川校
☎048-262-5217
🌼説明会・無料体験授業随時受付中!
#川口市 #蕨市 #前川 #西川口駅 #蕨駅 #学習塾 #個別指導塾 #前川東小学校 #上青木小学校 #芝南小学校 #芝中央小学校 #岸川中学校 #芝東中学校 #上青木中学校 #北中学校 #里中学校
5月以降もまだまだ入塾受付中!
2024/05/01岸川中・芝東中・上青木中・北中・在家中・里中・前川東小・上青木小・芝南小・芝中央小では新学年の授業がスタートして1週間以上経ちました。新学年の学習内容はいかがでしょうか。国大セミナー前川校では、3月から新学年の授業がスタートして、各小中学校の先取り授業を行っておりますので、どの生徒も順調なスタートが切れました。
先取り授業なので「5月から入塾したら3~4月の授業内容はどうなるの?」「途中から入塾するとついていけないのでは?」と心配になる方も多いかと思いますが、ご安心下さい。
国大セミナー前川校では、新入塾のお子様を対象に、授業前や授業後、または通塾日以外の曜日などに無料で未習範囲のサポート(特に5月以降の学習に影響が出る単元)を実施いたします
また、国大セミナーの授業は「スパイラル型学習」になっており、同一単元を通常授業や試験対策授業などで何度も復習・問題演習いたします。さらに講師がどんどん発問して、生徒に解答させ、その根拠を説明させる「双方向授業」を行っているので、理解不足を効率よく見つけられ、すぐに遅れを取り戻すことができます。
さらに、GWなどの長期休暇や試験2週間前から、追加課題などを活用した学習管理を実施いたしますので、そこでも理解不足や未習分のフォローができます。
途中入塾でもご安心ください。
新学年になって塾をお探しの方や、これから塾を探そうとお考えの方は、是非国大セミナー前川校へご相談ください。無料体験授業や個別説明会は随時実施しております。皆様のお問い合わせを心よりお待ちしております。
国大セミナー前川校
☎048-262-5217
🌸入塾キャンペーン実施中
🌼説明会・無料体験授業随時受付中!
#川口市 #蕨市 #前川 #西川口駅 #蕨駅 #学習塾 #個別指導塾 #前川東小学校 #上青木小学校 #芝南小学校 #芝中央小学校 #岸川中学校 #芝東中学校 #上青木中学校 #北中学校 #里中学校
国大セミナーの授業と学習指導要領
2024/04/22新学年のスタート、まだ間に合います!
2024/03/22
春期特訓講習会、申込締め切りが迫る!
2024/03/08学年末試験の結果、続々と。
2024/03/07岸川中・芝東中・上青木中・在家中・里中の皆様、こんにちは!
国大セミナー前川校です。
先日終了した学年末試験の個票(順位や平均点が記載されているもの)が学校から返却されはじめ、校舎にも結果が続々と集まっています。
前川校からは、順位がぐぐんと挙がった生徒が数多く出ています!
報告に来る生徒の嬉しそうな顔を見て、私も嬉しくなりました。
さて、順位が上がった生徒の取り組みを振り返ってみると、ある共通点に気が付きました。
それは、勉強のやり方が「丁寧」であることです。
ここでいう「丁寧」とは、間違えた問題をそのままにせず解き直していたり、分からなくてもすぐ人に聞くのではなく、一度自分で調べて解いていたり…
いわゆる「自立学習」ができるということです。
こうした日ごろの取り組みが、実力として結果に反映されているなと、あらためて実感しました。
校舎では、室長・講師が生徒1人1人の学習状況を管理し、こういった取り組みができる生徒を一人でも多く育てます。
今回のテストを通じて、「今のやり方でいいのかな?」と思われた方、是非、校舎までご相談ください。
~お知らせ~
現在、前川校では毎週土曜日14:00より春期講習会の説明会を実施しております。
残すところ3/9・16・23の3回のみです。
「今のままでいいのかな?」「もっとレベルアップしたい」「勉強環境を変えたい」等々
お悩み1つ1つに対して、丁寧にお答えさせていただきます!
※上記お時間が厳しい場合は個別説明会(要予約)を実施しております。
是非、お気軽にお問い合わせください。
国大セミナー前川校
☎048-262-5217
🌸入塾キャンペーン実施中
🌼毎週土曜日14:00より説明会実施中!
#川口市 #蕨市 #前川 #西川口駅 #蕨駅 #学習塾 #個別指導塾 #前川東小学校 #上青木小学校 #芝南小学校 #芝中央小学校 #岸川中学校 #芝東中学校 #上青木中学校 #北中学校 #里中学校
2024国大セミナー私国立高校入試結果
2024/02/23



3/4(月)新年度の授業開始!お急ぎください!!
2024/02/09
新年度の塾選び、授業を体験するなら“今”がチャンスです!
2024/01/26





学年末試験対策始まる!
2024/01/12
新年あけましておめでとうございます
2024/01/01


勝負の冬期特訓講習会!締切迫る!
2023/12/15
学力診断テスト実施中!
2023/12/01
【小6生必見】入塾のおススメは12月からです!!
2023/11/17
国大セミナーの定期テスト対策!
2023/11/03
冬期特訓講習会 受付開始!
2023/10/20
国大セミナー38周年!
2023/10/06
今すぐのスタートが未来を変える。
2023/09/22
6名限定グループ学習とは
2023/09/08
2学期の通常授業が始まります!
2023/08/25
先取り授業も各種検定対策も国大セミナーで!
2023/08/11


夏期講習会 いよいよ明日からスタート!
2023/07/28












夏期特訓講習会 締切迫る!
2023/07/14
2023年 夏休みのスケジュール
2023/06/30
夏期特訓講習会 申込受付中!
2023/06/16




真夏のビクトリー入塾キャンペーン!
2023/06/02
SDGs社会へ適応する国大スタイル
2023/05/19

国大セミナーの定期試験対策授業
2023/05/05
国大セミナーの授業と学習指導要領
2023/04/21
ご入学おめでとうございます!
2023/04/07
新学年のスタート、まだ間に合います!
2023/03/24
春期特訓講習会、申込締め切りが迫る!
2023/03/10
2023国大セミナー私国立高校入試結果
2023/02/24

3/2(木)新年度の授業開始!お急ぎください!!
2023/02/10
新年度の塾選び、授業を体験するなら“今”がラストチャンスです!
2023/01/27





学年末試験対策始まる!
2023/01/13
新年あけましておめでとうございます
2023/01/01


勝負の冬期特訓講習会!締切迫る!
2022/12/16
学力診断テスト実施中!
2022/12/02
【小6生必見】入塾のおススメは12月からです!!
2022/11/18
国大セミナーの定期テスト対策!
2022/11/04
冬期特訓講習会 受付開始!
2022/10/21
国大セミナー37周年!
2022/10/07
今すぐのスタートが未来を変える
2022/09/23
6名限定グループ学習とは
2022/09/09
夏期講習会 いよいよ明日からスタート!
2022/07/29選択講座:小学生


選択講座:中学1・2年生

選択講座:中学3年生

夏期特訓講習会 締切迫る!
2022/07/15
2022年 夏休みのスケジュール
2022/07/01
真夏のVICTORY 入塾キャンペーン
2022/06/17
夏期特訓講習会 申込受付スタート!
2022/06/03保護者の皆様
衣替えの季節となり暑い日が増えてきましたが、お子様は期末テスト・単元テスト・外部模試などにむけて準備はいかがでしょうか。体調に留意しながら、勉強と学校生活の両立を目指していきたいですね。
さて、国大セミナーでは夏期特訓講習会申込受付を開始いたしました。
学校の授業がない長期休みに、どのように学習に取り組むかによって2学期以降の結果が決まるといっても過言ではありません。しっかりと学習に取り組めたお子様は学力・偏差値が大幅に向上しています。
お子様の学習状況はいかがですか?夏休みの勉強スケジュールはしっかりと組めていますか
「ちょっと心配かも…」という方はぜひ一度校舎までご相談ください!
国大セミナーではご不安やお悩みなどお話を聞かせていただき、説明会や体験授業を通して国大セミナーの授業を知っていただいてから、ご入塾や夏期講習会のご参加を決めていただいております。
この夏、一緒に夏期特訓講習会で苦手を克服して、最高の新学期を迎えましょう!校舎にてお待ちしております。




前川校 合格実績
国大セミナー前川校の実績
※過去3年間の実績
【公立高校】
大宮・浦和西・川口市立・川口北・川口・大宮南・南稜・鳩ケ谷…他
【私立高校】
開智・大宮開成・浦和麗明・武南・桜丘・埼玉栄・浦和実業・浦和学院…他
国大セミナー前川校の実績
※過去3年間の実績
【公立高校】
大宮・浦和西・川口市立・川口北・川口・大宮南・南稜・鳩ケ谷…他
【私立高校】
開智・大宮開成・浦和麗明・武南・桜丘・埼玉栄・浦和実業・浦和学院…他
前川校 教室情報
対象 | |
---|---|
コース | |
体験授業 説明会申込 |
体験授業や説明会を無料で実施しております。 体験授業・説明会を申し込む |
無料体験授業・無料説明会
国大セミナーの授業を体験したい方
「一度授業を受けてから入塾を決めたい」「説明を聞いてから入塾を決めたい」という方に、随時お応えしています。まずは最寄の校舎にて曜日・時間をお問い合わせください。